2歳9ヶ月26日目の今日
2004年2月5日 ガキンチョ観察記録●甘えられる人、甘えられない人
まなはどうやら、「この人は甘えられる人」「この人は甘えられない人」っていうのを見分けているようだ。
もちろん私やだんなにはワガママを言ってみせるのだが、じじばばにはあんまり言わない(うちの母には言うけど)。
「この人にはかわいげにしていれば、かわいがってもらえる」とかそういうのを感じ取っている感じが非常にする。
女の子って、こうズルイものなのかしら。
●お風呂タイムに進展
こないだ、「お風呂に行くのも、体と頭洗うのもイヤイヤで困ってる」と書きましたが・・・・。
なぜかここ数日、だんなに洗ってもらうのだけは素直に洗わせてもらっているらしい、まな!!!!!
私ではどうもダメなようだ・・・・つうか、私がすっかり、その件に関して自信をなくし(なくすなよ)、だんなに任せているのだけど。
まなを泣かせずに洗っているだんなは、とても自慢気である。
む か つ く な ぁ ( ´_ゝ`)
●マイブーム
どうやら、今はドラえもんが大好きみたい。
キャラクターもだいぶ覚えてて、アニメを見させていると、テレビに向かって「どーしたの?のび太くん〜」と言っている。
まなはどうやら、「この人は甘えられる人」「この人は甘えられない人」っていうのを見分けているようだ。
もちろん私やだんなにはワガママを言ってみせるのだが、じじばばにはあんまり言わない(うちの母には言うけど)。
「この人にはかわいげにしていれば、かわいがってもらえる」とかそういうのを感じ取っている感じが非常にする。
女の子って、こうズルイものなのかしら。
●お風呂タイムに進展
こないだ、「お風呂に行くのも、体と頭洗うのもイヤイヤで困ってる」と書きましたが・・・・。
なぜかここ数日、だんなに洗ってもらうのだけは素直に洗わせてもらっているらしい、まな!!!!!
私ではどうもダメなようだ・・・・つうか、私がすっかり、その件に関して自信をなくし(なくすなよ)、だんなに任せているのだけど。
まなを泣かせずに洗っているだんなは、とても自慢気である。
む か つ く な ぁ ( ´_ゝ`)
●マイブーム
どうやら、今はドラえもんが大好きみたい。
キャラクターもだいぶ覚えてて、アニメを見させていると、テレビに向かって「どーしたの?のび太くん〜」と言っている。
まな2歳9ヶ月20日目
2004年1月30日 ガキンチョ観察記録●おかあさんといっしょ。
NHKの老舗子供番組「おかあさんといっしょ」
うたのおにいさん、おねえさんは、去年の春から新しくなったが、
まなはどうやら、うたのおにいさんが好きらしい・・・(笑
「おかあさんといっしょ」の雑誌を買っても、指を差すのは「おにいさん」・・・・。
私が一時期、「ヤマにそっくりだなあ〜〜〜」と、まなの前で言い続けていたからだろうか。
いや、そっくりなんだよ、うたのおにいさん。山崎まさよしに・・・。
笑顔は似て無いけど、ふと漏れる素の表情がクリソツです。
一度、チェックしてみてください>ヤマヲタの皆様。
●うたおぼえ
歌を覚えるのと、ダンスを覚えるのだけは、超早い。
しまじろうビデオのダンスも、1、2回見たら覚えてしまってるようだ。
音感がいいのかな・・・・?????
やっぱり通わせたいなあ、音楽教室。
NHKの老舗子供番組「おかあさんといっしょ」
うたのおにいさん、おねえさんは、去年の春から新しくなったが、
まなはどうやら、うたのおにいさんが好きらしい・・・(笑
「おかあさんといっしょ」の雑誌を買っても、指を差すのは「おにいさん」・・・・。
私が一時期、「ヤマにそっくりだなあ〜〜〜」と、まなの前で言い続けていたからだろうか。
いや、そっくりなんだよ、うたのおにいさん。山崎まさよしに・・・。
笑顔は似て無いけど、ふと漏れる素の表情がクリソツです。
一度、チェックしてみてください>ヤマヲタの皆様。
●うたおぼえ
歌を覚えるのと、ダンスを覚えるのだけは、超早い。
しまじろうビデオのダンスも、1、2回見たら覚えてしまってるようだ。
音感がいいのかな・・・・?????
やっぱり通わせたいなあ、音楽教室。
まな1歳9ヶ月16日目
2004年1月26日 ガキンチョ観察記録●イヤイヤ!!
そうなのよ。いよいよ始まった模様。
第1期反抗期。
近頃のまなは、何かさせようとするとかならず
「イヤ」
「やだもん」(←なぜかこれはちょっぴりかわいく言う)
と、完全拒否なのだ。
特に大変なのが、お風呂とハミガキ。
お風呂なんか、ちょっと前までは大好きで、「お風呂行くよ〜!」と誘うと、ダダダーっと風呂場へ直行してたのに・・・・。
今はもう、誘うと「イヤ〜〜〜〜〜ッッッッ(><)」なのだ。
そこで怒ってしまったら、ますますイヤになるだろうと思い、私も考え、ひとまずフロに興味を持たせる為に、
「ほらほら、お風呂でショクパンマンやカレーパンマンが、まなちゃんに会いたいよぉって言ってるよー?」と、言い聞かすのだ。(フロにアンパンマンシールが貼ってあるので)
これが約5〜10分ほどかかる。
ヤツもなかなか納得しないのだ。
で、なんとか風呂場まで足を向かせ、次に服を脱ぎ(最近自分で脱げるようになってきた)、いよいよお風呂タイム。
湯舟に入ってる時は、とっても機嫌良く遊ぶのだ。
しかし・・・・!!!
体&頭を洗うのが、これはほんとに完全拒否なのだ・・・!!!!!!
何をどう言っても泣きわめいて拒否る。
風呂場で泣きわめかれるとものすごく響くし、うちの古アパートの構造上、風呂場で騒ぐとものすごく近所にまで轟くので、近所迷惑だしで、もう大変なのだ。。。
それでも洗わなきゃいけないので、無理矢理洗っている。
只今、我が家のフロは戦場です。
ハミガキは、これは前から嫌がってたんだけど、最近はそれに拍車をかけて拒否。
なので、自分でちゃんと磨けば、おかあさんも仕上げ磨きしないよ!と、言い、自分でなるべくさせるようにしている。
仕上げ磨きは2日に1回くらいになってしまってる。。。
大丈夫なんだろうか・・・。
●最近の歌唱レパートリー
「ゆきやこんこ」が大好きなようです。
♪ふっても ふっても ずんずんつもる
っていうところを、なぜか
♪ふってもふっても かわいいなんて
って歌っていたんだけど、ようやく、最近ちゃんと歌えるようになってました。
そういえば、話は変わるけど、しまじろうの2月号が届いたんだが、ビデオを見てたら、最後になんだか今までの思い出総まとめのような歌とダンスをしていたので、「なんで、いきなりシメのようなことしてんの!?」と思って見てたら、次回からこどもちゃれんじの段階が1つ上がる為に、おにいさんとおねえさんが変わるみたいね。
新おにいさんが、かなりキモイ髪型だったけど。
普通、そういうのって4月からじゃないか?
3月からって、何故だ・・。
思えばしまじろうも、始めて1年経ったんだな・・・早いなあ。
そうなのよ。いよいよ始まった模様。
第1期反抗期。
近頃のまなは、何かさせようとするとかならず
「イヤ」
「やだもん」(←なぜかこれはちょっぴりかわいく言う)
と、完全拒否なのだ。
特に大変なのが、お風呂とハミガキ。
お風呂なんか、ちょっと前までは大好きで、「お風呂行くよ〜!」と誘うと、ダダダーっと風呂場へ直行してたのに・・・・。
今はもう、誘うと「イヤ〜〜〜〜〜ッッッッ(><)」なのだ。
そこで怒ってしまったら、ますますイヤになるだろうと思い、私も考え、ひとまずフロに興味を持たせる為に、
「ほらほら、お風呂でショクパンマンやカレーパンマンが、まなちゃんに会いたいよぉって言ってるよー?」と、言い聞かすのだ。(フロにアンパンマンシールが貼ってあるので)
これが約5〜10分ほどかかる。
ヤツもなかなか納得しないのだ。
で、なんとか風呂場まで足を向かせ、次に服を脱ぎ(最近自分で脱げるようになってきた)、いよいよお風呂タイム。
湯舟に入ってる時は、とっても機嫌良く遊ぶのだ。
しかし・・・・!!!
体&頭を洗うのが、これはほんとに完全拒否なのだ・・・!!!!!!
何をどう言っても泣きわめいて拒否る。
風呂場で泣きわめかれるとものすごく響くし、うちの古アパートの構造上、風呂場で騒ぐとものすごく近所にまで轟くので、近所迷惑だしで、もう大変なのだ。。。
それでも洗わなきゃいけないので、無理矢理洗っている。
只今、我が家のフロは戦場です。
ハミガキは、これは前から嫌がってたんだけど、最近はそれに拍車をかけて拒否。
なので、自分でちゃんと磨けば、おかあさんも仕上げ磨きしないよ!と、言い、自分でなるべくさせるようにしている。
仕上げ磨きは2日に1回くらいになってしまってる。。。
大丈夫なんだろうか・・・。
●最近の歌唱レパートリー
「ゆきやこんこ」が大好きなようです。
♪ふっても ふっても ずんずんつもる
っていうところを、なぜか
♪ふってもふっても かわいいなんて
って歌っていたんだけど、ようやく、最近ちゃんと歌えるようになってました。
そういえば、話は変わるけど、しまじろうの2月号が届いたんだが、ビデオを見てたら、最後になんだか今までの思い出総まとめのような歌とダンスをしていたので、「なんで、いきなりシメのようなことしてんの!?」と思って見てたら、次回からこどもちゃれんじの段階が1つ上がる為に、おにいさんとおねえさんが変わるみたいね。
新おにいさんが、かなりキモイ髪型だったけど。
普通、そういうのって4月からじゃないか?
3月からって、何故だ・・。
思えばしまじろうも、始めて1年経ったんだな・・・早いなあ。
コメントをみる |
