本日は2週間前に近所で見たちーあーさんの本編ライブでございます。
今日一緒に見る仲間は、Kこ、Yりん、Mさん、そして私の4人。
みんな各地から遠征してくるので気合い十分である。
みんなけっこうギリギリに武道館に着くらしいので、けっこうゆっくりと家を出れたのだが、
なぜかだんながいちいち義母をうちに呼びつけるので、あんまり会いたくなかったので、そそくさと2時過ぎくらいには家を出ようとした。
だいたい、嫁が遊びに行く(しかもライブ)っていう日に、そのままの理由を告げられやってくる姑に、のうのうと会えるかよ。
だんなも私の気持ちというのを考えて欲しいものである。
しかも・・・私が出る前に義母がうちに到着するしorz
ウキウキライブデイに見たくない
あいや、ちゃんと「今日はすみません。」と言いながら家を出ましたよ。
かなり3人と合流するのに時間があるし、私も早く家を出たかったので自分の昼食を家で食べずに出て来たので、うちの最寄り駅構内にあるマクドナルドでのんびり昼食〜。
あ〜〜〜子らもいない、たったひとりのファーストフードdeのんびり昼食なんて何年ぶりか(涙
かなり1人で満喫してしまった。
そしてのんびりと電車に乗り、のんびりと武道館へ向かう。
・・・あれ?
・・・・・あれれ??
やばくないか・・・・??
ライブ直前だっつうのに全然テンション上がらないorz
しかも、私的には今日でラストのツーファイブだというのに!
ちーあーさんしばらく見納めだって言うのに!?
う〜〜〜ん、こののんびりしたテンションはなんなんでしょう。はあ。
なんとなく自分を鼓舞しながら、武道館へ。
まだ3人は到着していなかったので、グッズに並んでみたり。
そうえいば、25Tシャツを買ってみんなで着る予定だった。
張り切って買おうじゃないか!!(まだ買ってなかった私)
と、張り出されているグッズリストを眺めた。
・・・あれ?
・・・・・・あれれ????
Tシャツがなくないか???
も、もしや、もう冬だからTシャツ売りませんとか、そんなオチ?!
いや〜・・・・まさか、「ライブ」会場ですよ。熱気ムンムンで暑〜〜くなるはずの『ライブ』会場で、ですよ?
Tシャツ売ってないわけないよね〜?ね〜?ねええ〜〜〜〜〜!?
と、心の中で葛藤しながら順番を待った。
売り子さんに「Tシャツはあるんですよね?」って聞くんだ・・・そう聞くんだ私!!と思いながら・・・・!!
だいたい、今日はTシャツ着ようと思ってたから、トップスは地味〜に、ユニクロの黒長袖Tシャツで、着替えやすい近所の買い物スタイルで来てしまったのだ。
売ってもらわなきゃ困る。困るんですYO!!!!
いよいよ私の番になった。
売り子さんに尋ねた。意気揚々と!
「あの、Tシャツは売ってますか?」
売り子「あ〜〜。Tシャツは今回販売していないんですよ〜」
・・・・・・撃沈!!・・・・・・
心の中は「orz」の顔文字(なのかこれは?)でいっぱいになった。
渋々、パンフの2、3を購入。
ステッカーも購入。
てうか、パンフ3が出てることなんか知らなかったのだが。
Tシャツは売っていなかったと言う悲しいお知らせをK子にメールで知らせ、私は彼女達の到着を待った。
今日は珍しく誰とも会う予定がなかった。
1人でヲタチェックをしながら待った。
で、彼女たちもやっと到着。
え〜っと、ねぷコン以来の再会だね!(あんまりひさしぶり〜って感じももはやない・笑)
すっかり辺りは暗くなってしまっていた。
そういえば、FCのフォトギャラリーもあったけど、それは終演後に見ることにした。
ちゃっちゃと会場に入った。
今回の席はチャゲ側の1階席。
今回のツアーはちゃんと全体像が見える席がなかった。(前回の鳥取は近すぎて見えなかったのよ♪←うれしそう)
なので、映像化が愉しみである。
席に着いたら、何気ない会話の流れから衝撃の事実を知った。
Yりんが人生の大きな舞台に、来年立つというのだ・・・!!(苗字が変わる一大イベントです)
寝耳に水の朗報に私は興奮!!
しかし、「先輩、KOライブの日にメールで送ったじゃないですか〜」と言われた(彼女は高校の部活の後輩なのでいまだに先輩と呼んでくれる・笑)。
たしかにあの日、Yりんからのメールをもらったのは覚えている。
しかしちゃんとメールを見てなかったのかも知れない。
今見直してもいいんだけど、私はライブ前席に着くと、異様に緊張して何も手に着かなくなってしまうので、できなかった。
(あとで確認したら、ものすごいスペース空けて下の方に書いてありました・・・ちゃんと見てなくてごめんねYりん!!)
しかも今日はYりんの誕生日。
誕生日にライブ見れるのってうれしいんだろうな。
ちなみに今回のツアーは私とまなの誕生日が初日だったけど、鳥取滞在中だったから・・・(しかも臨月直前でしたから・・・)
なんだか、今日のライブを見るよりもハッピーな気分になってしまった。
そんなこんなで、私の見納めライブもスタート!
++++++++魅惑のライブ++++++
で、終了〜〜〜〜。
あ〜〜〜今日もあーさんかっこよかった。
でも両隣りがチャゲ派だったからチャゲもいつもの1.5倍くらい見てしまった。
チャゲくんも嫌いじゃないからいいんだけど(笑
終了後は、高校の文化祭のようなフォトギャラリーを、無理矢理テンション上げて見た。
あんなの無理矢理テンション上げなきゃやってらんねーぞ(ヲイ
ノベルティも、無理矢理超喜ンどいた。
そして、Yりんが最後ということでグッズをしこたま買っており、私も無理矢理ついでに、絶対いらなそうなキューブキーホルダーとかウォールマグとかも買ってやった(何様!)。
あ〜〜〜今日も満足。
で、武道館の坂を降りて、地下鉄へ向かっていたら、屋台のおっちゃんが「お好み焼き1個でやきそばサービスだよ〜」と年季の入ったしゃがれボイスで呼び込んでいたので、同時に思わず足を止めてしまった私達乙女4人。
「おいおい、超お得じゃん!」と、思わずそのおっちゃんのところへ行ってしまった。
ライブ後は彼女達の泊まるホテルで打ち上げパーティしようと思っていたので、今日の安上がりディナーに持って来いだ!ということになり、購入ケテーイ!
ホテルに着いたら、ここでサプライズ!
Yりんのハッピーバースデーどっきりケーキがルームサービスで到着!というナイス演出が待っていた。
K子発案。
Yりんもたいそう喜んでくれてなによりだった。
ケーキもなんか知らんけどすんごいおいしかったし!
一気におっちゃんのお好み焼きと焼そばを抜いてしまったのだった。
あーだこーだと盛り上がっていたら、もう終電真際になってしまった。
子育て中の主婦がこんな時間まで・・・・
だんな様の寛大な心に感服です(こんな時だけ調子がいいね!)
みんなとはまた明日会う約束をし(また遊びに行くつもりの主婦)、別れた。
今日も楽しかったよ!
ありがとうちーあー様、K子YりんMさん、そして家族連中!
今日一緒に見る仲間は、Kこ、Yりん、Mさん、そして私の4人。
みんな各地から遠征してくるので気合い十分である。
みんなけっこうギリギリに武道館に着くらしいので、けっこうゆっくりと家を出れたのだが、
なぜかだんながいちいち義母をうちに呼びつけるので、あんまり会いたくなかったので、そそくさと2時過ぎくらいには家を出ようとした。
だいたい、嫁が遊びに行く(しかもライブ)っていう日に、そのままの理由を告げられやってくる姑に、のうのうと会えるかよ。
だんなも私の気持ちというのを考えて欲しいものである。
しかも・・・私が出る前に義母がうちに到着するしorz
あいや、ちゃんと「今日はすみません。」と言いながら家を出ましたよ。
かなり3人と合流するのに時間があるし、私も早く家を出たかったので自分の昼食を家で食べずに出て来たので、うちの最寄り駅構内にあるマクドナルドでのんびり昼食〜。
あ〜〜〜子らもいない、たったひとりのファーストフードdeのんびり昼食なんて何年ぶりか(涙
かなり1人で満喫してしまった。
そしてのんびりと電車に乗り、のんびりと武道館へ向かう。
・・・あれ?
・・・・・あれれ??
やばくないか・・・・??
ライブ直前だっつうのに全然テンション上がらないorz
しかも、私的には今日でラストのツーファイブだというのに!
ちーあーさんしばらく見納めだって言うのに!?
う〜〜〜ん、こののんびりしたテンションはなんなんでしょう。はあ。
なんとなく自分を鼓舞しながら、武道館へ。
まだ3人は到着していなかったので、グッズに並んでみたり。
そうえいば、25Tシャツを買ってみんなで着る予定だった。
張り切って買おうじゃないか!!(まだ買ってなかった私)
と、張り出されているグッズリストを眺めた。
・・・あれ?
・・・・・・あれれ????
Tシャツがなくないか???
も、もしや、もう冬だからTシャツ売りませんとか、そんなオチ?!
いや〜・・・・まさか、「ライブ」会場ですよ。熱気ムンムンで暑〜〜くなるはずの『ライブ』会場で、ですよ?
Tシャツ売ってないわけないよね〜?ね〜?ねええ〜〜〜〜〜!?
と、心の中で葛藤しながら順番を待った。
売り子さんに「Tシャツはあるんですよね?」って聞くんだ・・・そう聞くんだ私!!と思いながら・・・・!!
だいたい、今日はTシャツ着ようと思ってたから、トップスは地味〜に、ユニクロの黒長袖Tシャツで、着替えやすい近所の買い物スタイルで来てしまったのだ。
売ってもらわなきゃ困る。困るんですYO!!!!
いよいよ私の番になった。
売り子さんに尋ねた。意気揚々と!
「あの、Tシャツは売ってますか?」
売り子「あ〜〜。Tシャツは今回販売していないんですよ〜」
・・・・・・撃沈!!・・・・・・
心の中は「orz」の顔文字(なのかこれは?)でいっぱいになった。
渋々、パンフの2、3を購入。
ステッカーも購入。
てうか、パンフ3が出てることなんか知らなかったのだが。
Tシャツは売っていなかったと言う悲しいお知らせをK子にメールで知らせ、私は彼女達の到着を待った。
今日は珍しく誰とも会う予定がなかった。
1人でヲタチェックをしながら待った。
で、彼女たちもやっと到着。
え〜っと、ねぷコン以来の再会だね!(あんまりひさしぶり〜って感じももはやない・笑)
すっかり辺りは暗くなってしまっていた。
そういえば、FCのフォトギャラリーもあったけど、それは終演後に見ることにした。
ちゃっちゃと会場に入った。
今回の席はチャゲ側の1階席。
今回のツアーはちゃんと全体像が見える席がなかった。(前回の鳥取は近すぎて見えなかったのよ♪←うれしそう)
なので、映像化が愉しみである。
席に着いたら、何気ない会話の流れから衝撃の事実を知った。
Yりんが人生の大きな舞台に、来年立つというのだ・・・!!(苗字が変わる一大イベントです)
寝耳に水の朗報に私は興奮!!
しかし、「先輩、KOライブの日にメールで送ったじゃないですか〜」と言われた(彼女は高校の部活の後輩なのでいまだに先輩と呼んでくれる・笑)。
たしかにあの日、Yりんからのメールをもらったのは覚えている。
しかしちゃんとメールを見てなかったのかも知れない。
今見直してもいいんだけど、私はライブ前席に着くと、異様に緊張して何も手に着かなくなってしまうので、できなかった。
(あとで確認したら、ものすごいスペース空けて下の方に書いてありました・・・ちゃんと見てなくてごめんねYりん!!)
しかも今日はYりんの誕生日。
誕生日にライブ見れるのってうれしいんだろうな。
ちなみに今回のツアーは私とまなの誕生日が初日だったけど、鳥取滞在中だったから・・・(しかも臨月直前でしたから・・・)
なんだか、今日のライブを見るよりもハッピーな気分になってしまった。
そんなこんなで、私の見納めライブもスタート!
++++++++魅惑のライブ++++++
で、終了〜〜〜〜。
あ〜〜〜今日もあーさんかっこよかった。
でも両隣りがチャゲ派だったからチャゲもいつもの1.5倍くらい見てしまった。
チャゲくんも嫌いじゃないからいいんだけど(笑
終了後は、高校の文化祭のようなフォトギャラリーを、無理矢理テンション上げて見た。
あんなの無理矢理テンション上げなきゃやってらんねーぞ(ヲイ
ノベルティも、無理矢理超喜ンどいた。
そして、Yりんが最後ということでグッズをしこたま買っており、私も無理矢理ついでに、絶対いらなそうなキューブキーホルダーとかウォールマグとかも買ってやった(何様!)。
あ〜〜〜今日も満足。
で、武道館の坂を降りて、地下鉄へ向かっていたら、屋台のおっちゃんが「お好み焼き1個でやきそばサービスだよ〜」と年季の入ったしゃがれボイスで呼び込んでいたので、同時に思わず足を止めてしまった私達乙女4人。
「おいおい、超お得じゃん!」と、思わずそのおっちゃんのところへ行ってしまった。
ライブ後は彼女達の泊まるホテルで打ち上げパーティしようと思っていたので、今日の安上がりディナーに持って来いだ!ということになり、購入ケテーイ!
ホテルに着いたら、ここでサプライズ!
Yりんのハッピーバースデーどっきりケーキがルームサービスで到着!というナイス演出が待っていた。
K子発案。
Yりんもたいそう喜んでくれてなによりだった。
ケーキもなんか知らんけどすんごいおいしかったし!
一気におっちゃんのお好み焼きと焼そばを抜いてしまったのだった。
あーだこーだと盛り上がっていたら、もう終電真際になってしまった。
子育て中の主婦がこんな時間まで・・・・
だんな様の寛大な心に感服です(こんな時だけ調子がいいね!)
みんなとはまた明日会う約束をし(また遊びに行くつもりの主婦)、別れた。
今日も楽しかったよ!
ありがとうちーあー様、K子YりんMさん、そして家族連中!
コメント