り、り、りりりりり、りんごちゃああああああんんんんん(*´д`;)…前編
2004年10月23日 のんきにっきぶっちゃけ、このにっき、11月3日に書いているので(しかも寝起きで)、覚えてるかどうか謎ですが・・・
-----(思考切り替え中)-----
本日、スペイン坂に東京事変登場!!
ということを知ったのは2日前。
土曜で、だんなもいるし、どうせ暇だし、ファミリーで行ってしまおう!!
と、5ヶ月の赤ちゃんまで連れてのinスペイン坂となった。
だんなに提案した時、「お!マジで!!行こうぜ!!」と、かなりの勢いで乗り気だったのには驚いたのだが。
私の予測では、事変の売れ行き好調具合からも判断すると、おそらくスペイン坂には長蛇の列ができてるだろう・・。
スペイン坂は去年12月のアスカ以来だが、あの時のように代々木公園まで列が延びると思う。
番組2時間前には家を出発して遅くても1時間前には並ばなくては・・・・!!
と、かなり意気込んで前日は就寝したのだ。
しかし、当日は、案の定、準備にモタモタしてしまい、家を出発したのは番組開始1時間前・・・・ヽ(;´Д`)ノ
うちから渋谷までは20分ほどで着くが、渋谷駅からスペイン坂までは、日本一の人ゴミかきわけ行かなくてはならないので、並べるのは番組開始20分前くらいになりそう・・・・・ヽ(;´Д`)ノ
いや〜・・・・見れるかなあ。。
でも、見れなくても・・・・いいかな・・・・・
と、弱気になりつつ、TFMのスペイン坂サテライトスタジオのあるパルコに着くと、列が公園通りまで出ていないようだった。
パルコパート1とパート2の間の道までしか列が延びてなくて、そこに警備のニイサンが立っていた。
私は今までの経験上、きっとここで警備のニイサンに「最後尾は?」と聞いたら「代々木公園で並んでもらってます。」とか言われるんだろうなあ〜・・・
と、ヒヤヒヤしながら、警備のニイサンに尋ねてみた。
私「ここは椎名林檎の列ですか?」
警「・・・・東京事変です。」(←いちいちご丁寧に言い直された)
私「あのー・・最後尾は・・・?(恐る恐る)」
警「ここです」
ここかよ━━━━━━━━!!
拍子抜けした表情をしながら、私達は並ばせてもらった。
時間はお昼12時40分。
事変出演番組開始は1時。
20分前になっても、列がここまでしか延びてないなんて。。
きっとまだ200人くらいしか並んでないような雰囲気。
あの、1発目シングル「群青日和」がゴリエがいなければ1位になってたであろう、東京事変出演だというのに、こんなもん!?
いや、きっと今まで私が観覧したミュージシャンのファンの質の違いなのだろう..。
ワーキャー言うヲタが少ないのだろう・・・。
ていうか、ちーあーヲタが異常なのだろう・・・
余裕のヨッチャン(死語)で、林檎チャンが見られそうなので、一安心(´∀`)
しかし、あまりにも予想を覆す並んでる人の少なさに、テンションが下がる(何故
だんなと「こんなもんなんだねー・・・」と話し合っていた。
(だんなも私に付き合わされて何度もスペイン坂で観覧しているので、かなり手慣れている)
だんなに「もしかして椎名林檎、出てこないんじゃないの?」とか言われ、もしかしたらほんとにそうかも・・・とか思ったりヽ(;´Д`)ノ
この少なさがそんなことまで思わせてしまった。
だったら、亀師匠だけでも見れたらそれでいいや・・・とさえ思っていた(笑
でも、ファミリーで来ているのはさすがに私らだけで、3歳のまなくらいならまだしも、5ヶ月の赤子まで来ているのはおかしいだろ。
並んでる間は、「ピクニックじゃねーんだから」的な感じだったろう(ハタから見ると)。
きょーたはベビーカーで連れてきたのだが、観覧時には私がだっこして見ることにした。
まなはだんなにだっこしてもらって後ろで見てもらうことに。
だんなは背が高いので、いつでも控え目に後ろで観覧です!
ほんとは、まなも林檎チャンが大好きなので(どんな3歳児だ)まなをだっこして、前を陣取って見させてあげたかったんだけど、だんなが「きょーたをだっこすると吐いて服が汚れるからイヤダ」と、まるで子供のような意見を言ってきたので、私がだっこすることに。
しかしこのことが、後にとんでもないことに━━━━!!
そして1時。
列が動き始める。
あっという間に、今!まさに!!東京事変様がいるであろう、黒のつい立てブースが見えてきた!!
微妙にドキドキしてきたーー!!
ベビーカーをたたみ、だっこベルト装着してきょーたをだっこ。
思えば、去る9月28日、慶應学園祭前夜祭の某2人組ライブのチケット争奪時は、2時間この姿で並んでいたことを考えると、こんな20分弱の待機時間なんてちょろいもんだな(余談)
しかもあの時はだんな無しだったからなー。
あの時の私のパワーって何。
余談はさておき、グングンと黒のつい立てブースが近付いて来る!!
列の動きからして、1グループ5分くらい観覧できるようだ。
う〜〜〜ん!意外に長い!!!(笑
そしていよいよ・・・!!
私達、ミーハーファミリーもいよいよブース内に!!!!
-----(思考切り替え中)-----
本日、スペイン坂に東京事変登場!!
ということを知ったのは2日前。
土曜で、だんなもいるし、どうせ暇だし、ファミリーで行ってしまおう!!
と、5ヶ月の赤ちゃんまで連れてのinスペイン坂となった。
だんなに提案した時、「お!マジで!!行こうぜ!!」と、かなりの勢いで乗り気だったのには驚いたのだが。
私の予測では、事変の売れ行き好調具合からも判断すると、おそらくスペイン坂には長蛇の列ができてるだろう・・。
スペイン坂は去年12月のアスカ以来だが、あの時のように代々木公園まで列が延びると思う。
番組2時間前には家を出発して遅くても1時間前には並ばなくては・・・・!!
と、かなり意気込んで前日は就寝したのだ。
しかし、当日は、案の定、準備にモタモタしてしまい、家を出発したのは番組開始1時間前・・・・ヽ(;´Д`)ノ
うちから渋谷までは20分ほどで着くが、渋谷駅からスペイン坂までは、日本一の人ゴミかきわけ行かなくてはならないので、並べるのは番組開始20分前くらいになりそう・・・・・ヽ(;´Д`)ノ
いや〜・・・・見れるかなあ。。
でも、見れなくても・・・・いいかな・・・・・
と、弱気になりつつ、TFMのスペイン坂サテライトスタジオのあるパルコに着くと、列が公園通りまで出ていないようだった。
パルコパート1とパート2の間の道までしか列が延びてなくて、そこに警備のニイサンが立っていた。
私は今までの経験上、きっとここで警備のニイサンに「最後尾は?」と聞いたら「代々木公園で並んでもらってます。」とか言われるんだろうなあ〜・・・
と、ヒヤヒヤしながら、警備のニイサンに尋ねてみた。
私「ここは椎名林檎の列ですか?」
警「・・・・東京事変です。」(←いちいちご丁寧に言い直された)
私「あのー・・最後尾は・・・?(恐る恐る)」
警「ここです」
ここかよ━━━━━━━━!!
拍子抜けした表情をしながら、私達は並ばせてもらった。
時間はお昼12時40分。
事変出演番組開始は1時。
20分前になっても、列がここまでしか延びてないなんて。。
きっとまだ200人くらいしか並んでないような雰囲気。
あの、1発目シングル「群青日和」がゴリエがいなければ1位になってたであろう、東京事変出演だというのに、こんなもん!?
いや、きっと今まで私が観覧したミュージシャンのファンの質の違いなのだろう..。
ワーキャー言うヲタが少ないのだろう・・・。
ていうか、ちーあーヲタが異常なのだろう・・・
余裕のヨッチャン(死語)で、林檎チャンが見られそうなので、一安心(´∀`)
しかし、あまりにも予想を覆す並んでる人の少なさに、テンションが下がる(何故
だんなと「こんなもんなんだねー・・・」と話し合っていた。
(だんなも私に付き合わされて何度もスペイン坂で観覧しているので、かなり手慣れている)
だんなに「もしかして椎名林檎、出てこないんじゃないの?」とか言われ、もしかしたらほんとにそうかも・・・とか思ったりヽ(;´Д`)ノ
この少なさがそんなことまで思わせてしまった。
だったら、亀師匠だけでも見れたらそれでいいや・・・とさえ思っていた(笑
でも、ファミリーで来ているのはさすがに私らだけで、3歳のまなくらいならまだしも、5ヶ月の赤子まで来ているのはおかしいだろ。
並んでる間は、「ピクニックじゃねーんだから」的な感じだったろう(ハタから見ると)。
きょーたはベビーカーで連れてきたのだが、観覧時には私がだっこして見ることにした。
まなはだんなにだっこしてもらって後ろで見てもらうことに。
だんなは背が高いので、いつでも控え目に後ろで観覧です!
ほんとは、まなも林檎チャンが大好きなので(どんな3歳児だ)まなをだっこして、前を陣取って見させてあげたかったんだけど、だんなが「きょーたをだっこすると吐いて服が汚れるからイヤダ」と、まるで子供のような意見を言ってきたので、私がだっこすることに。
しかしこのことが、後にとんでもないことに━━━━!!
そして1時。
列が動き始める。
あっという間に、今!まさに!!東京事変様がいるであろう、黒のつい立てブースが見えてきた!!
微妙にドキドキしてきたーー!!
ベビーカーをたたみ、だっこベルト装着してきょーたをだっこ。
思えば、去る9月28日、慶應学園祭前夜祭の某2人組ライブのチケット争奪時は、2時間この姿で並んでいたことを考えると、こんな20分弱の待機時間なんてちょろいもんだな(余談)
しかもあの時はだんな無しだったからなー。
あの時の私のパワーって何。
余談はさておき、グングンと黒のつい立てブースが近付いて来る!!
列の動きからして、1グループ5分くらい観覧できるようだ。
う〜〜〜ん!意外に長い!!!(笑
そしていよいよ・・・!!
私達、ミーハーファミリーもいよいよブース内に!!!!
コメント