ヒイコラ(;´瓜`)
今日も保健所です!
受付に行ったら(もちろん最後の方)、おばちゃんたちにすっかり覚えられていて「あれ!?今日も来たの!?」と、次々と言われる始末。
まなは、同じくらいの子が山盛りにいるから大興奮だし・・(;´∀`)・・・
3歳児ともなると、それぞれ子供達がいろいろ主張するので、各検査にも時間がかかるようで、私らの順番が来るまでけっこう待ったな(最後の方だからってのもあるのだが)
最初に体重と身長。
子供達はみんなパンツかオムツ一丁のかわいい姿に。
ていうか、やっぱり3歳でもオムツの子、けっこういるんだなあ。
半々って感じだったな。
ま、まなはもう3歳5ヶ月だからさすがに外れてるけど、たまたま5ヶ月過ぎてから健診に来たから堂々と布のプリティピンクのミニーちゃんパンツをあらわにしてるけどさあ、4月に健診に行ってたら、紙オムツだったよ、まなも。
出産と重なってよかったなあ(笑
次に小児科のお医者さんによる内診とお話。
まなはけっこうおとなしくしてくれていて、きょーたもだっこベルトで寝てたから助かった。
で、服を着て、歯科健診。
まなの番になったとき、ものすごく嫌がったので、次の子に先にしてもらって、その子はとってもおとなしく診てもらってたから、まなもそれを見ていてやる気になったようだ。
素直なやつだぜ、コンチキショー!
んで、最後に保健婦さんとお話。
下の子ができて、甘えたり愚図ったりするだろうけど、そういう時は下の子よりも上の子優先で!という話をされた。
分かってるんだけど、なかなかできない時もあるのよね。反省。
そんなこんなで、3歳児が大集合で大騒ぎだった保健所を後にしたのは夕方4時過ぎでした。
あ〜〜〜〜。これで怒濤の保健所通いも糸冬 了。
この3日間で得たことと言えば、おばちゃんたちに顔を覚えられたことくらいだな。
今日も保健所です!
受付に行ったら(もちろん最後の方)、おばちゃんたちにすっかり覚えられていて「あれ!?今日も来たの!?」と、次々と言われる始末。
まなは、同じくらいの子が山盛りにいるから大興奮だし・・(;´∀`)・・・
3歳児ともなると、それぞれ子供達がいろいろ主張するので、各検査にも時間がかかるようで、私らの順番が来るまでけっこう待ったな(最後の方だからってのもあるのだが)
最初に体重と身長。
子供達はみんなパンツかオムツ一丁のかわいい姿に。
ていうか、やっぱり3歳でもオムツの子、けっこういるんだなあ。
半々って感じだったな。
ま、まなはもう3歳5ヶ月だからさすがに外れてるけど、たまたま5ヶ月過ぎてから健診に来たから堂々と布のプリティピンクのミニーちゃんパンツをあらわにしてるけどさあ、4月に健診に行ってたら、紙オムツだったよ、まなも。
出産と重なってよかったなあ(笑
次に小児科のお医者さんによる内診とお話。
まなはけっこうおとなしくしてくれていて、きょーたもだっこベルトで寝てたから助かった。
で、服を着て、歯科健診。
まなの番になったとき、ものすごく嫌がったので、次の子に先にしてもらって、その子はとってもおとなしく診てもらってたから、まなもそれを見ていてやる気になったようだ。
素直なやつだぜ、コンチキショー!
んで、最後に保健婦さんとお話。
下の子ができて、甘えたり愚図ったりするだろうけど、そういう時は下の子よりも上の子優先で!という話をされた。
分かってるんだけど、なかなかできない時もあるのよね。反省。
そんなこんなで、3歳児が大集合で大騒ぎだった保健所を後にしたのは夕方4時過ぎでした。
あ〜〜〜〜。これで怒濤の保健所通いも糸冬 了。
この3日間で得たことと言えば、おばちゃんたちに顔を覚えられたことくらいだな。
コメント