3歳2ヶ月と0歳1ヶ月の今日
2004年6月15日 ガキンチョ観察記録●まな(3歳2ヶ月16日)
どっからどう見ても「子供」になってきたまな。
会話もほとんど普通にできるようになってきて、これからますます口が達者になることでしょう。
きょーたに対する態度もすごく優しくてびっくり!!
優しいって言うか、すごい興味を持ってるっていうか。
触りたがるし、だっこしたがる。
だっこはまだまだ危ないけど、早くまなにだっこさせてあげたいなあ〜と思う今日この頃。
トイトレもほぼ終了!!
夜は紙のトレーニングパンツで、外出する時もほとんど布パンツ。
こっちから「トイレに行こう!」と誘ったら、そんなに尿意を催して無くても、絞りだしてくれるように。
おまるじゃなくて、大人の便座で支えてあげてするようになったし。
オムツ代が2倍にならずに済みそうです。
あ〜〜〜よかったよかった。
●きょーた(0歳1ヶ月10日目)
最近のきょーたと言えば・・・
2〜3時間おきのパイタイム
↓
ゲップ出しに約20分ほど要する。
↓
それでもゲップが出なかったら寝かせておく。
↓
1時間後くらいにもがきだす。
↓
やっとゲップが出る。
↓
そして大量に吐く。
↓
しばらく縦抱きにしたまま寝かせる(そうしないと寝てくれない)
↓
寝入った頃に布団へ。
↓
そうこうしているうちに次のパイタイムで起きる。
・・・・・・・ってのの繰り返しっす。
約20分のゲップタイムでゲップが出たとしても、だいたいはしばらくしたらもがきだして吐く。
ほんっとによく吐くのです。
気持ち悪いから泣いて起きちゃうし。
最近は、夜もそんな感じであんまり寝てない(-_-)ネサセロヨ・・・
こんなんじゃ、まなにかまってあげられる時間もないし、ムコウに戻ったらほんとにどーしよう・・・・(滝汗)って感じです。
マジ、滝汗です!!!!
それでも、きょーたは頑張って毎日生きようとしているので、こっちも張り切ってパイをあげなきゃな。
それから、生後3週間ほど経った頃から布オムツを始めた。
昼前〜お風呂入る前までの間。
それだけでも、かなりの紙オムツ代の節約になってる感じがして、なんか快感!!!!
今は、布オムツでも洗濯も案外ラクだし、赤ちゃんが小さいうちは布オムツをするべき!!って思う。
ただ、ウンティを大量にされるとあっちやこっちにムニョムニョもれて来て、お部屋の中が香ばしい臭いでいっぱいになること請け合い(・∀・)
どっからどう見ても「子供」になってきたまな。
会話もほとんど普通にできるようになってきて、これからますます口が達者になることでしょう。
きょーたに対する態度もすごく優しくてびっくり!!
優しいって言うか、すごい興味を持ってるっていうか。
触りたがるし、だっこしたがる。
だっこはまだまだ危ないけど、早くまなにだっこさせてあげたいなあ〜と思う今日この頃。
トイトレもほぼ終了!!
夜は紙のトレーニングパンツで、外出する時もほとんど布パンツ。
こっちから「トイレに行こう!」と誘ったら、そんなに尿意を催して無くても、絞りだしてくれるように。
おまるじゃなくて、大人の便座で支えてあげてするようになったし。
オムツ代が2倍にならずに済みそうです。
あ〜〜〜よかったよかった。
●きょーた(0歳1ヶ月10日目)
最近のきょーたと言えば・・・
2〜3時間おきのパイタイム
↓
ゲップ出しに約20分ほど要する。
↓
それでもゲップが出なかったら寝かせておく。
↓
1時間後くらいにもがきだす。
↓
やっとゲップが出る。
↓
そして大量に吐く。
↓
しばらく縦抱きにしたまま寝かせる(そうしないと寝てくれない)
↓
寝入った頃に布団へ。
↓
そうこうしているうちに次のパイタイムで起きる。
・・・・・・・ってのの繰り返しっす。
約20分のゲップタイムでゲップが出たとしても、だいたいはしばらくしたらもがきだして吐く。
ほんっとによく吐くのです。
気持ち悪いから泣いて起きちゃうし。
最近は、夜もそんな感じであんまり寝てない(-_-)ネサセロヨ・・・
こんなんじゃ、まなにかまってあげられる時間もないし、ムコウに戻ったらほんとにどーしよう・・・・(滝汗)って感じです。
マジ、滝汗です!!!!
それでも、きょーたは頑張って毎日生きようとしているので、こっちも張り切ってパイをあげなきゃな。
それから、生後3週間ほど経った頃から布オムツを始めた。
昼前〜お風呂入る前までの間。
それだけでも、かなりの紙オムツ代の節約になってる感じがして、なんか快感!!!!
今は、布オムツでも洗濯も案外ラクだし、赤ちゃんが小さいうちは布オムツをするべき!!って思う。
ただ、ウンティを大量にされるとあっちやこっちにムニョムニョもれて来て、お部屋の中が香ばしい臭いでいっぱいになること請け合い(・∀・)
コメント