NHK おかあさんといっしょ 最新ベスト 「このゆびとまれ」
2004年5月1日 音楽
TVサントラ 今井ゆうぞう はいだしょうこ 日暮真三 赤坂東児 ひまわりキッズ 坂田修 池毅 福田和禾子 まどみちお CD ポニーキャニオン 2003/10/16 ¥2,310
でたーーーーーーっっっっ
このCDを流すと、まなはひとりでずーーーーーーっと歌い踊り狂っている。
全部で30分しかないから、飽きないみたいね。
エンドレスで聞かされるこっちの身にもなってほしいのだが。
でもでも!!!!あなどるな!!!!
イイ曲がたくさん隠されて居るんだぞ!!!!
中でも私の大好きな曲は
「ぼくときみ」(´∀`*)
でこぼこフレンズのキャラ達が出てきて、テレビではとってもかわいい曲ですが、この歌詞・・・・深い。
ぼくときみはちがうから きみをすきに なるのかな
ぼくときみはちがうから みんなをすきに なるんだね
・・・・・・・・。。
今の世界情勢さえ映し出しているようなこの歌詞!!
のりんこさんは、初めて聞いた時、密かに涙をもよおしました(日本語おかしい)
まなのお気に入りソングは、なんと言っても「タンポポ団にはいろう!!」。
坂田おさむおにーさん作の曲。
とにかく好きみたい。よくひとりで勝手に歌っている。
あとはー・・・・
「こまったくんとこまったちゃん」
これは、この曲聞いたら、母親であれば誰でも歌っている我が子を見ると「お前のことだろ」と言いたくなる、耳に付くソングナンバー1!!
歌詞がすごい。
ぼくこまったくん わたしこまったちゃん
こまったこまったこまったこまった
こまったことばかりやってしまって こまったママがこまってる
まって まって ママ!(ママ!)
まって まって ママ!(ママ!)
こまったくんも こまったちゃんも
こまってるんだもん!
〜中略〜
でもねえ ママ!(ママ!)
まってまって ママ!(ママ!)
そのうちちゃんとできるから
ぼくこまったくん わたしこまったちゃん
やりたいことがいっぱいあって
こまってるんだもん!
・・・・・だそうですよ、子供の気持ち。
赤字のところが、なかなか神髄を付いていますね。
あとはまあ、忘れちゃならないのは
「たこのくるんぱ!」
イントロや間奏で聞こえてくる低音の たこ たこ たこたこがたまらない。
それにしても、テレビではゆうぞうの声って、しょうこおねえさんのよく通る声に消されてあんまり聞こえないのに、CDだとイヤにゆうぞうの声が聞こえる。
テレビでもこれくらい調節してやりゃーいいのに・・・。
テレビ向きの声ってあるんだろうね、やっぱり。
ゆうぞうとしょうこおねえさんも、うたのおにいさん・おねえさんをはじめて1年になり、やっとキャラも確立してきたって感じよね。
とにかく、ゆうぞうはもっと子好きになりなさい!!!(笑
でたーーーーーーっっっっ
このCDを流すと、まなはひとりでずーーーーーーっと歌い踊り狂っている。
全部で30分しかないから、飽きないみたいね。
エンドレスで聞かされるこっちの身にもなってほしいのだが。
でもでも!!!!あなどるな!!!!
イイ曲がたくさん隠されて居るんだぞ!!!!
中でも私の大好きな曲は
「ぼくときみ」(´∀`*)
でこぼこフレンズのキャラ達が出てきて、テレビではとってもかわいい曲ですが、この歌詞・・・・深い。
ぼくときみはちがうから きみをすきに なるのかな
ぼくときみはちがうから みんなをすきに なるんだね
・・・・・・・・。。
今の世界情勢さえ映し出しているようなこの歌詞!!
のりんこさんは、初めて聞いた時、密かに涙をもよおしました(日本語おかしい)
まなのお気に入りソングは、なんと言っても「タンポポ団にはいろう!!」。
坂田おさむおにーさん作の曲。
とにかく好きみたい。よくひとりで勝手に歌っている。
あとはー・・・・
「こまったくんとこまったちゃん」
これは、この曲聞いたら、母親であれば誰でも歌っている我が子を見ると「お前のことだろ」と言いたくなる、耳に付くソングナンバー1!!
歌詞がすごい。
ぼくこまったくん わたしこまったちゃん
こまったこまったこまったこまった
こまったことばかりやってしまって こまったママがこまってる
まって まって ママ!(ママ!)
まって まって ママ!(ママ!)
こまったくんも こまったちゃんも
こまってるんだもん!
〜中略〜
でもねえ ママ!(ママ!)
まってまって ママ!(ママ!)
そのうちちゃんとできるから
ぼくこまったくん わたしこまったちゃん
やりたいことがいっぱいあって
こまってるんだもん!
・・・・・だそうですよ、子供の気持ち。
赤字のところが、なかなか神髄を付いていますね。
あとはまあ、忘れちゃならないのは
「たこのくるんぱ!」
イントロや間奏で聞こえてくる低音の たこ たこ たこたこがたまらない。
それにしても、テレビではゆうぞうの声って、しょうこおねえさんのよく通る声に消されてあんまり聞こえないのに、CDだとイヤにゆうぞうの声が聞こえる。
テレビでもこれくらい調節してやりゃーいいのに・・・。
テレビ向きの声ってあるんだろうね、やっぱり。
ゆうぞうとしょうこおねえさんも、うたのおにいさん・おねえさんをはじめて1年になり、やっとキャラも確立してきたって感じよね。
とにかく、ゆうぞうはもっと子好きになりなさい!!!(笑
コメント