お散髪

2004年3月24日 のんきにっき
昨日、病院で私の前に診察をしていたねーさんが、ショートの似合うおしゃれねーさんであった。

そのおねーさんを見た私は、激しく髪の毛を切りたい衝動に駆られたのだ・・・!!

だって、今の私、ショートが伸びかけてかなり中途半端!
結んでもZARDみたいになっちゃうし(つまり、横っちょの髪の毛がダラダラ出てきちゃうってこと)、ああほんとにうざい長さなのです!!

というわけで、思い立ったように美容院へ予約を入れた。
どうせなら青山でいつものおねーさんに切ってもらいたかったけど・・・・しょーがない。
こればっかりはしょーがない!(そうか?)

タウンページで調べ、無料託児室完備のオサレ美容院を見つけた、というか、前々から目を付けていた美容院があったので、そこへ行くことに。

目を付けていた、というのは、先日この日記でも勝手に熱く語らせて頂きました鳥取情報満載ローカル番組「ハピネスライフ」で、去年の秋に帰った際に紹介されていたのを見たからであります。

どうでもいい余談ですが「ハピネスライフ」のことを書いてしまい、もしかしたら「ハピネスライフ」で検索して迷い込んでくる方がいるかもしれないなと思っていたけど、そんな迷い人は一人もいない模様です!

美容院の無料託児室・・・・まったくもって期待していなく、「どーせ、おもちゃとかが置いてあるスペースがあるぐらいだろ」と思っていたら、大間違い!!

なんと元・保育士さんちっくな女性までいらっしゃって、ちゃんと別部屋になっていて、管理が行き届いていた・・・!!!
部屋を見渡してみるとベビーベッドなんかも置いてあって、0歳児でも対応してくれてるみたい。
いやー、こんな美容院、青山近辺にもあればいいのになー!(あるのかもしれんけど、数が多すぎて調べるのがめんどくさいです)

預ける時、保育士さんちっくな女性が「いらっしゃーい!残念だなあ、今日はお友達がおらんだがー」と、かなりのヘビー級鳥取弁でフレンドリーに話しかけてきてくれて、スカした美容院の雰囲気とはまるで大違い!!
ビクーリしちゃいました(´∀`)キャハ

まなはまったく人見知りをしないし、女性もかなりのプロ臭を漂わせていたので、安心して預けることができました。
超便利!!

んで、私はというと、まなのことも半分忘れ、おしゃれ中年おじさんって感じの美容師さんに切ってもらった。
ベテランっぽかったのでよかった。
なんでも、東京に8年間美容師をしていた経歴があるのだとか。
しかし、一時期、一世風靡したカリスマ美容師番組「シザーズリーグ」で見たことのある、ハサミを3本使って髪の毛をすく技法をなにげに披露していたが、かなり久々にその技法を見たのでちょっぴり時代を感じてしまった。

トークは、けっこうテレビトークを振ってくる人だった。
ちなみに私は、美容師とベラベラ話すのはあんまり好きではないです!(青山のおねーさんは例外)
でも、今日の美容師さんは「白い巨塔見た?」(「見てません」と言うと)「僕は見たよー。最終回だけ!」と言い放ったので、かなりウケてしまい、ちょっぴりポイントアップ。

んで、一通り切り終わってシャンプー台へ誘導された。
シャンプー台。腹デカ妊婦の私に耐えられるだろうか・・と多少ヒヤヒヤしていたら・・なんと!!
体を倒したのは45度くらいで、顔にタオルをかけなくてもよく、ほとんど座っている姿勢で洗ってくれた。
そういうシャンプー台なのか、私の腹を気遣ってくれたのか知らんけど、「おいおい、此処、いいな!!」と思わずにはいられなかった・・・!!
いやー、楽ちんだったな。

そして私は、晴れて前下がり風襟足短めショートになれました(´∀`)
あーーーーさっぱりさっぱり!
これでどんな難産になってもダイジョウブイ!(ヲイ

これでさらにカラーリングして軽い色にしたらもっとよかったんだろうけどねー。金がないので。

最後に会計の時。
突然受付のねーさんが「うちのお店のパソコンに、お客様のヘアスタイルを保存させていただきたいので、写真を撮らせて頂いてもよろしいですか?」
と、聞いたこともないような文章を言ってきてびっくり!!!
私は狐につままれたように「は、はぃ・・・」と言うと、おもむろにパソコンにつながれたモバイルカメラを私の顔の前に出してきた。
かなりのびっくり顔で構えてしまい、そのままシャッターを切られてしまった・・・(T∀`)
私がびっくり顔を続けていると、受付のねーさんも「びっくりしちゃいますよねー(´∀`)」とフォローしてくれたが・・・一体どんな顔で映っていたのやら!!!(確認できず!)
さらに、私の大嫌いな横スタイル、そしてバックスタイルまで激写されてしまった・・・!!
ここの美容院のサイトにでもうpされてたらどーしょーーーーーっっ!!!!(多分無い)

妙な撮影も終了、託児室へまなを迎えに行くと・・・
椅子にちょこんと座ってビデオを見ていた。
そしてヘビー級鳥取弁で「あ!なんだあ、おかあさん早かったなあ。これからって時だったのになあ。」と、まなとかなりうち解けていたようだった。
プロ臭を漂わせている女性の話によると「まなちゃん、保育園に通われてるんですか?すごくいい子でびっくりしましたー。『おしっこ見ようかー?』って言ったら『うんー』って、ちゃんと見せてくれたんですよー」だそうな・・・・・
私にはいつもすんなりおむつ替えさせてくれないくせに!!(つうかいつまでもおむつの話をしているのが情けない!!)

こういう慣れない所に来ると、緊張しておしっこやうんちをしてしまう子がけっこういるらしいのだが、まなは全然そんなことなく、どうやら我が物顔で馴染んでいたようだった。
来年、幼稚園に入ったらそれこそ毎日、ジョイフルな日々が送れるんだろうな、まな・・・・・。
心配いらなさそうだ。
(その前にちゃんと幼稚園に入れられるかが大問題)

プロ臭の女性にも丁重にお礼を言い、お店を出た。
「おかあさん、次来る時は、カラーリングでもパーマでもなんでもしてくれていいですよー」と言われながら・・。
(「次」はおそらく、もうないのですけど・・)

そんで、ここまで連れてきてもらった姉と待ち合わせをし、ジャス北のマックでポテトを足るほど食って帰った。


それにしても、考えてみればここの美容院は無料託児室完備、マッサージまで付いて、シャンプー・カットが4000円なのに対し、青山近辺はシャンプー・カットだけで6000円・・・・・。
果たしてどっちがいいのか・・・・。
やっぱりムコウは高いね_| ̄|○

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索