●元気になりはじめてたけど・・

今朝になっても微熱があり、発疹もひどくなる一方で下痢も止まらないので、祭日だったけど、病院に電話して、診てもらえるみたいだったので行った。

愛想の悪い先生だが、祭日だというのに、私ら時間外ばっかりに来る患者のために、待合室も暖房入れてくれてテレビまで付けて待っててくれていた。
でも愛想が悪い。意味わかんねー!!

と、医者ウォッチングはさて置き、まなと診察室に行こうとしたら、まな大泣き!!!

前回、インフルエンザの検査をするために、鼻の粘膜を採取するため、綿棒でグリグリ鼻に突っ込まれた時に、痛がって大泣きしたので、覚えていたのだ。(馬鹿じゃない証拠だね(・∀<))
あまりにまなが泣いて暴れて嫌がるので(←えらい元気)、私の母まで診察室に入って、まなを抑え付けて診てもらった(´∀`;)

下痢は、抗生物質を飲ませていると下痢することもあるらしいとのこと。

で、発疹はなんと、もうすぐ3歳になるというのに「突発性発疹っぽいですね」と言われた!!
確かに、まなはまだ突発を終えてなくて、「まなは突発もなく、ここまで育ったなー。手のかからんやつ!」と思っていたのだが、まさか今頃になって突発が来るとは思っても無くってびっくりした。
2歳くらいでなる子もいるらしいから、まあそれはいいんだけど。
まったく、産まれる時から珍しいケースばっかりなやつだ。

※「突発性発疹」っていうのは、だいたいの乳児〜幼児がなる病気の一つで、育児ママにとってはポピュラーな病気です。ただ、もうすぐ3歳の幼児がなることはけっこう珍しいと思うぞ!

というわけで、まなも突発にやっとかかり、ちょっぴり一人前のガキンチョに成長したようです。

それにしても、あんなにしんどそうなまなを見たのは、私もはじめてだったので、多少動揺してしまったよー。
実家に居る時でよかった。
もしかしたらまなが、「この、のんき適当母親に、私の高熱ッぷりをおうちで発揮したら超動揺して大変だろうから、鳥取のおうちに行ってからひどくなることにするか。」って、思ってたのかもね!!(実に親バカ)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索