今日は、母の誕生日です。おめでとう!
そんな日に、まなと1日中べったり一緒にいられて、よかったねー!
というわけで、今日は、またもや実家にまなを預けてライブです。(懲りませんよ私は)
今日はヤマです。
なんと、約2年ぶりのヤマ!!!
前回も鳥取で、見るつもりなかったのにチケット余ってたから見ちゃったっていう、アレからもう2年か・・・。
今回のツアーは、OKSTツアーと言って、ヤマ一人で演奏をする、いわゆる弾き語りツアー。
こういうツアーを、ヤマは定期的に行っておるのです。
しかし、そこはとっても器用なヤマ。
弾き語りだからって、終始しっとりとして終わるわけではないのです。
あんなジャンルやこんなジャンル、あんな楽器からこんな楽器、もう体すべてが楽器になり、「ひとりの演奏でこんなに盛り上がれるなんて!」と感激せずにはいられない、そんな見応えのあるライブなのです。
ギター1本でも、思わず情景が目に浮かぶ演奏から、怒濤のグルーヴ感で圧倒する演奏まで・・・・ほんとに凄いんだから!!!!
と、力説したところで・・・、と。
本日の同行人は、ちーあーファン仲間でもお馴染みのKちゃん。
私がお誘いして、快く乗ってくれました。
会場が米子なので(鳥取市から2時間ほどかかる)、車の運転もお願いしたら、これまた快く・・・・のりちゃん感激ひとしお!!!
そしてお昼1時、Kちゃんが、これまた快くうちまで迎えに来てくれて(相当遠回りになるのにもかかわらず・・・っ!!!)、のりちゃん枕を涙で濡らす思いです。
玄関で、私との別れにちょっとだけ泣いたまなを振り向きもせず、私は家を出ました。
余談ですが、まなは、今回の帰省では、すんなり実家にも慣れ、・・・って、このネタ、もう書いてるな。
というわけで、今回は私がいなくて機嫌が悪くなることなどないだろうと、安心して出かけられました。(最初は泣いてたけどね)
車中では、久々に会ったKちゃんとの機関銃トークが止まず、あっという間に会場に到着してしまいました。(特に私がエキサイト気味ではあったが)
その中で、「今日はヤマのことを『まっさん』と呼ぶ!」ということも、決定。
ちょうど2時間で着いたって感じ。
しかし、ここの会場、綺麗〜〜。
やっとの思いでゲットした今日のチケット(なぜか米子公演が超人気だったもんで・・・)。
席も16列と、まあまあ良いお席。(はあと)
しかしこの会場は、実は会議場ということで、客席がほとんど平坦かも・・・という疑念があったが、まあ気にしていてもしょうがないので、グッズを開場前の先行販売でしこたま買い込んだり(某林檎ライブのように長蛇の列ができることはない・・・って当たり前だけど)、近くのS○TYで、腹ごしらえをしたりした。
ついでに、買ったばかりのツアーTシャツに着替えたり(Kちゃんの助言で)
そして再び会場へ。
・・ナヌー!!入場するための長蛇の列が!!!
・・・まあ並んでてもしょうがないから(全席指定席なのにねえ)、列を離れていた。
あ!向こうから、これまたちーあーファン仲間でお馴染みのYちゃんがやってきたよ!!
そうです、彼女も鳥取からはるばるヤマを見に、ここに来ていたのだ。
私、K、Yちゃん。
気分はちょっぴりちーあー色。
あああ、いかんいかん、今日はヤマだった。
えー、つうか、私的には、気分はかなりヤマ色なんだけど!(10%ほどちーあー色ですが)
入場したら、また当然のようにグッズを売っているわけだが・・・・さらに買ってしまった私っていったい・・・!!
結局「買わん、買わん」と言い張っていた、カレンダーまで買ったわいな(けっこうでかい)。
携帯ストラップも・・・
2人目妊娠中でも、グッズに弱い私!!
(いつまでも 変わらずイタイネ その性格)
ところで、あの流しポスターは、絶対ウケ狙いで作ったと思うんだけど・・・・(現物超でかいし)
そして、席に着いたら・・客席も、6列目あたりからちゃんと段々になってて、すごく見やすい席!!!
いやあああああ、よかったよかった。よかったようううぅぅぅぅぅ!!!!(謎な安心)
席に座って、あれやこれやしてたら、すぐに客席が暗転・・・・いよいよですっ!!
・・・ほえ〜
・・・わお〜
・・・きゃ〜!
・・・・・て感じで、大盛り上がりの内に終了。
最初はどうなるかと思ったけどなー(笑
(これまた私のサイトでライブレポUP予定です。興味のある方のみお楽しみに!)
やっぱりヤマは、体が全部楽器になってました。
う〜ん!サイコーのプレイが見れて、ほんとに満足!!!
終演後も、Yちゃんにチラリと会い、彼女も大満足であった様子。
うんうん。あの選曲は、ツウにはたまらんもんね♪
もちろん、Kちゃんもすごく満足してくれたようでした。
「ヤマに惚れ寸」発言まで・・・!!!(つうか惚れちゃえよ)
あなたを誘ってよかったと、のりちゃん自分の決断を確かなものにしてしまいました。
そして、疲れてるだろうに、再び、うちまで運転して送ってくれて・・・・もうあなたには足を向けて寝れません!!
ほんとにありがとよぅ〜・・・。
というわけで、今日の決め手は、Kちゃんのナイスドライビングテクニックに尽きます。
私も免許持ってたらなあ・・・ああ、自分が情けない只今2度目の妊婦です。
帰ると、夜の11時過ぎ。(思ったより早く家に着いた)
まなはまだ起きていた。
そしてそのまま、まなとともに布団に入って寝てしまった・・・。
私なぞ、化粧も落とさずに・・・(不潔街道まっしぐら!)
というわけで、今回も実家の皆様、大変お世話になりました。
とってもいい気分転換になりました〜♪
山崎まさよし公式サイト↓
http://www.office-augusta.com/yama/
−−−−−−−
そして、このライブで、私のこの、主婦という身を省みない怒濤のライブラッシュは終了です。
次はいったい、いつ行けるのか。
行きたいのがあっても、行けない状況が待ちかまえているのね・・・ふう。
まあしょうがないけどさ。
せめて、妊娠中にもう1回くらいなんかに行けたらなあ〜・・・・(産むとさらに行けないもんね)
そんな日に、まなと1日中べったり一緒にいられて、よかったねー!
というわけで、今日は、またもや実家にまなを預けてライブです。(懲りませんよ私は)
今日はヤマです。
なんと、約2年ぶりのヤマ!!!
前回も鳥取で、見るつもりなかったのにチケット余ってたから見ちゃったっていう、アレからもう2年か・・・。
今回のツアーは、OKSTツアーと言って、ヤマ一人で演奏をする、いわゆる弾き語りツアー。
こういうツアーを、ヤマは定期的に行っておるのです。
しかし、そこはとっても器用なヤマ。
弾き語りだからって、終始しっとりとして終わるわけではないのです。
あんなジャンルやこんなジャンル、あんな楽器からこんな楽器、もう体すべてが楽器になり、「ひとりの演奏でこんなに盛り上がれるなんて!」と感激せずにはいられない、そんな見応えのあるライブなのです。
ギター1本でも、思わず情景が目に浮かぶ演奏から、怒濤のグルーヴ感で圧倒する演奏まで・・・・ほんとに凄いんだから!!!!
と、力説したところで・・・、と。
本日の同行人は、ちーあーファン仲間でもお馴染みのKちゃん。
私がお誘いして、快く乗ってくれました。
会場が米子なので(鳥取市から2時間ほどかかる)、車の運転もお願いしたら、これまた快く・・・・のりちゃん感激ひとしお!!!
そしてお昼1時、Kちゃんが、これまた快くうちまで迎えに来てくれて(相当遠回りになるのにもかかわらず・・・っ!!!)、のりちゃん枕を涙で濡らす思いです。
玄関で、私との別れにちょっとだけ泣いたまなを振り向きもせず、私は家を出ました。
余談ですが、まなは、今回の帰省では、すんなり実家にも慣れ、・・・って、このネタ、もう書いてるな。
というわけで、今回は私がいなくて機嫌が悪くなることなどないだろうと、安心して出かけられました。(最初は泣いてたけどね)
車中では、久々に会ったKちゃんとの機関銃トークが止まず、あっという間に会場に到着してしまいました。(特に私がエキサイト気味ではあったが)
その中で、「今日はヤマのことを『まっさん』と呼ぶ!」ということも、決定。
ちょうど2時間で着いたって感じ。
しかし、ここの会場、綺麗〜〜。
やっとの思いでゲットした今日のチケット(なぜか米子公演が超人気だったもんで・・・)。
席も16列と、まあまあ良いお席。(はあと)
しかしこの会場は、実は会議場ということで、客席がほとんど平坦かも・・・という疑念があったが、まあ気にしていてもしょうがないので、グッズを開場前の先行販売でしこたま買い込んだり(某林檎ライブのように長蛇の列ができることはない・・・って当たり前だけど)、近くのS○TYで、腹ごしらえをしたりした。
ついでに、買ったばかりのツアーTシャツに着替えたり(Kちゃんの助言で)
そして再び会場へ。
・・ナヌー!!入場するための長蛇の列が!!!
・・・まあ並んでてもしょうがないから(全席指定席なのにねえ)、列を離れていた。
あ!向こうから、これまたちーあーファン仲間でお馴染みのYちゃんがやってきたよ!!
そうです、彼女も鳥取からはるばるヤマを見に、ここに来ていたのだ。
私、K、Yちゃん。
気分はちょっぴりちーあー色。
あああ、いかんいかん、今日はヤマだった。
えー、つうか、私的には、気分はかなりヤマ色なんだけど!(10%ほどちーあー色ですが)
入場したら、また当然のようにグッズを売っているわけだが・・・・さらに買ってしまった私っていったい・・・!!
結局「買わん、買わん」と言い張っていた、カレンダーまで買ったわいな(けっこうでかい)。
携帯ストラップも・・・
2人目妊娠中でも、グッズに弱い私!!
(いつまでも 変わらずイタイネ その性格)
ところで、あの流しポスターは、絶対ウケ狙いで作ったと思うんだけど・・・・(現物超でかいし)
そして、席に着いたら・・客席も、6列目あたりからちゃんと段々になってて、すごく見やすい席!!!
いやあああああ、よかったよかった。よかったようううぅぅぅぅぅ!!!!(謎な安心)
席に座って、あれやこれやしてたら、すぐに客席が暗転・・・・いよいよですっ!!
・・・ほえ〜
・・・わお〜
・・・きゃ〜!
・・・・・て感じで、大盛り上がりの内に終了。
最初はどうなるかと思ったけどなー(笑
(これまた私のサイトでライブレポUP予定です。興味のある方のみお楽しみに!)
やっぱりヤマは、体が全部楽器になってました。
う〜ん!サイコーのプレイが見れて、ほんとに満足!!!
終演後も、Yちゃんにチラリと会い、彼女も大満足であった様子。
うんうん。あの選曲は、ツウにはたまらんもんね♪
もちろん、Kちゃんもすごく満足してくれたようでした。
「ヤマに惚れ寸」発言まで・・・!!!(つうか惚れちゃえよ)
あなたを誘ってよかったと、のりちゃん自分の決断を確かなものにしてしまいました。
そして、疲れてるだろうに、再び、うちまで運転して送ってくれて・・・・もうあなたには足を向けて寝れません!!
ほんとにありがとよぅ〜・・・。
というわけで、今日の決め手は、Kちゃんのナイスドライビングテクニックに尽きます。
私も免許持ってたらなあ・・・ああ、自分が情けない只今2度目の妊婦です。
帰ると、夜の11時過ぎ。(思ったより早く家に着いた)
まなはまだ起きていた。
そしてそのまま、まなとともに布団に入って寝てしまった・・・。
私なぞ、化粧も落とさずに・・・(不潔街道まっしぐら!)
というわけで、今回も実家の皆様、大変お世話になりました。
とってもいい気分転換になりました〜♪
山崎まさよし公式サイト↓
http://www.office-augusta.com/yama/
−−−−−−−
そして、このライブで、私のこの、主婦という身を省みない怒濤のライブラッシュは終了です。
次はいったい、いつ行けるのか。
行きたいのがあっても、行けない状況が待ちかまえているのね・・・ふう。
まあしょうがないけどさ。
せめて、妊娠中にもう1回くらいなんかに行けたらなあ〜・・・・(産むとさらに行けないもんね)
コメント