来訪
2003年8月26日姉其の弐(以下/姉)が、またもやうちへ遊びに来た。
こないだたくさん録画を頼んだビデオを持って来てくれたのだ。
お礼に、お昼(宅配ピザ)をおごった。
ランチコンボで安くなっててちょうどよいわ(笑
大好きドミノ・ピザ!!
其の後は、あんまり天気も良く無いし、お金も無いので(林檎で使い過ぎた私)、家でボーッとしていた。
まなもいつもより早い時間に昼寝してくれてちょうど良かった。
で、姉と、有名人目撃話をしていたら、姉は勤めている薬局に、元・モーニング娘の石黒彩が、2人も子供を連れてよく来ていると話していた。
えーっ!2人も子供がいるんだ!と驚いたのだが、姉は「でも、全然前と違ってて分からんかったのにぃ」と言っていた。
ふーん。どんな風になっているんだろうと、ちょっとだけ思った。
その後、引き続きボーッとテレビを見ていたら、「ジャスト」の芸能人子育て術みたいなコーナーの、今日のゲストが、なんとタイムリーなことに石黒彩!!!!(笑
姉と興奮して見ていたのだが、確かにモ−娘。の時と違って、ものすごくギャル風になっていた。
現役の頃の方が、大人っぽい感じがする・・・。
そして、ほんとに2人目の子供もできていた。
1人目の子(女の子)は、残念ながら真矢似であった。
私達はびっくりしながら、「○○ちゃん(←姉の名前)、こりゃ分からんわ−(´∀`)」と言いつつ見ていた。
そのコーナーは「子育て術」というだけあって、芸能人の子育ての苦労話とかをしていくコーナーなので、石黒彩もそういう話をしていた。
最初は、しゃべり方も容姿も「おいおい、ただのギャルママじゃねーか。ケッ!」と思いながら見ていたのだが、話を聞いていると、見た目はそんなんだが、すごく自然体で、それでいてしっかりした子育てをしているようだった。
明らかに私よりは、いい子育てをしている。
断言しちゃうモンネ。
そして共感する部分も多かった。
「なんでも育児書通りにいかないから、もう最近は全然読まず、自分が楽しければいいかなと思っている。」とか。
「親も子供」っていう言葉も、けっこう私も普段から思ってることなんで共感できた。
子供と一緒になって楽しむ。
まあただ単に、将来、友達母娘を狙っているだけなのだが。
そして、思わず尊敬してしまったのは、石黒彩のマメさ!!
毎月、写真付きで「今月の我が家」って感じの新聞風な手紙?を、北海道の実家に送っているそうだ。
そんなの、普通できないぜー!
相当マメなのね。
マメな人の方が、子育て向いてるわな。
私みたいに、年がら年中部屋散らかり放題とか、子供にとってはハタ迷惑だろうからな・・・(じゃあ片付けろよ)
見た目はギャルだが、しっかりしたママさんでした。
其の時ばかりは、激しく「ああ、石黒彩を見習おう・・・」と思ったさ。
でも、私の憧れママさんはYOUだけどな。(初告白だな)
と言う訳で、その日の夕飯は、自分なりに手をかけました(笑
姉も食べて帰るというので。
と言っても、シチューと野菜ピラフを作っただけだ・・・・
で、食べて、ウォーターボーイズも一緒に見て、姉は帰りました。
今日も山田孝之くんは、よろしかったですわ(*´∀`*)
こないだたくさん録画を頼んだビデオを持って来てくれたのだ。
お礼に、お昼(宅配ピザ)をおごった。
ランチコンボで安くなっててちょうどよいわ(笑
大好きドミノ・ピザ!!
其の後は、あんまり天気も良く無いし、お金も無いので(林檎で使い過ぎた私)、家でボーッとしていた。
まなもいつもより早い時間に昼寝してくれてちょうど良かった。
で、姉と、有名人目撃話をしていたら、姉は勤めている薬局に、元・モーニング娘の石黒彩が、2人も子供を連れてよく来ていると話していた。
えーっ!2人も子供がいるんだ!と驚いたのだが、姉は「でも、全然前と違ってて分からんかったのにぃ」と言っていた。
ふーん。どんな風になっているんだろうと、ちょっとだけ思った。
その後、引き続きボーッとテレビを見ていたら、「ジャスト」の芸能人子育て術みたいなコーナーの、今日のゲストが、なんとタイムリーなことに石黒彩!!!!(笑
姉と興奮して見ていたのだが、確かにモ−娘。の時と違って、ものすごくギャル風になっていた。
現役の頃の方が、大人っぽい感じがする・・・。
そして、ほんとに2人目の子供もできていた。
1人目の子(女の子)は、残念ながら真矢似であった。
私達はびっくりしながら、「○○ちゃん(←姉の名前)、こりゃ分からんわ−(´∀`)」と言いつつ見ていた。
そのコーナーは「子育て術」というだけあって、芸能人の子育ての苦労話とかをしていくコーナーなので、石黒彩もそういう話をしていた。
最初は、しゃべり方も容姿も「おいおい、ただのギャルママじゃねーか。ケッ!」と思いながら見ていたのだが、話を聞いていると、見た目はそんなんだが、すごく自然体で、それでいてしっかりした子育てをしているようだった。
明らかに私よりは、いい子育てをしている。
断言しちゃうモンネ。
そして共感する部分も多かった。
「なんでも育児書通りにいかないから、もう最近は全然読まず、自分が楽しければいいかなと思っている。」とか。
「親も子供」っていう言葉も、けっこう私も普段から思ってることなんで共感できた。
子供と一緒になって楽しむ。
まあただ単に、将来、友達母娘を狙っているだけなのだが。
そして、思わず尊敬してしまったのは、石黒彩のマメさ!!
毎月、写真付きで「今月の我が家」って感じの新聞風な手紙?を、北海道の実家に送っているそうだ。
そんなの、普通できないぜー!
相当マメなのね。
マメな人の方が、子育て向いてるわな。
私みたいに、年がら年中部屋散らかり放題とか、子供にとってはハタ迷惑だろうからな・・・(じゃあ片付けろよ)
見た目はギャルだが、しっかりしたママさんでした。
其の時ばかりは、激しく「ああ、石黒彩を見習おう・・・」と思ったさ。
でも、私の憧れママさんはYOUだけどな。(初告白だな)
と言う訳で、その日の夕飯は、自分なりに手をかけました(笑
姉も食べて帰るというので。
と言っても、シチューと野菜ピラフを作っただけだ・・・・
で、食べて、ウォーターボーイズも一緒に見て、姉は帰りました。
今日も山田孝之くんは、よろしかったですわ(*´∀`*)
コメント