昨日分の続きです。
30分遅れで開場が始まりました、コニファーフォレスト。
そしてドキドキで入場!!!
いや〜〜〜〜〜・・・・久しぶりというか懐かしいというか・・・・何年ぶりですか、4年ぶりか?
ヤマのオーキャン以来・・・
ひとまず私達の席へ・・・
・・・・・!!!
・・・・見切り席なんて・・・
こ、これって、FC先行で取ったんだよ。
なのにこのステージが超見えない席って・・・・(´∀`;)
センターステージもあったんだけど、それさえままならぬ・・・(´∀`;)
モニターもあったんだけど、それさえままならぬ・・・状態・・・(´∀`;;)
しかもなぜか私達の席の足下だけ水はけがわるく、水たまりが・・・・!!!(´∀`lll)
私はこの席の見え無さに、妙なハイテンションになり、「もう私、裸足で見るわ!」と呟き提案したところ、わらわらとトットラー二人が「私も」「私も」と裸足になり始めた(笑
Mさんは賢くサンダルで来てたんだけど、私ら3人はスポーティにスニーカーだったので・・・
「これじゃ暴れられん!!」と察知したのだ(笑・つうか暴れられるライブになるかも予測不可だが)
まあ、雨でずぶ濡れになるよりはよっぽどマシですね。
裸足になった後、物販広場へ。
この物販売広場がすぐそこだったので、今後もこれがポイントになって行くのですが・・・(笑
あ、裸足で行くのはさすがに恥ずかしい。
と、私は、その日もらったばかりの、MTWBで買って来てもらっていたチャゲアスサマーイベントグッズのタオルマフラーで惜し気も無く足を拭いていたら、みんなに爆笑された。
グッズは使ってこそ意味がある!!だろ?
そして、野外のお約束、ビール売り場を確認!!
私はかねてからの夢だった、「酒飲んでライブ!」を敢行することに(親父かよ)
Yちゃんと一緒に飲もうぜと約束していたので、2人で1カップを分けて飲むことした。(あんまり飲むと瀕尿になるので控え目に・・笑)
多分、350mlは入ってたと思うけど。
バドワイザーだったのだが、コイツがもう軽くて軽くて・・・全然酔えなかった(笑
飲み易すぎ・・・(´∀`;)
一緒におにぎりも食べて、腹ごしらえバッチリ。
その間に、会おうと約束していたNちゃんとかAねえさんにも会えて、ヨカッタヨカッタ(´∀`)
あとは、ステージにオジサン3人が出てくるのを待つだけ。
・・・見えんけど。(笑
すると、30分遅れで、客席前方から「きゃあ〜〜〜〜」という歓声が(小さく)聞こえて来た。
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!!ようです。
見えません。(笑
どうやら3人はそのままセンターステージへ歩いて行き、3人のギター弾き語りで歌い始めてたようだが、
まだ完全に客の入場も終わって無いし(私達の席が、客席入り口のすぐ近くで、非常に落ち着かない状況だった)、私達や私の周りの人たち皆「見えない〜見えない〜」「どこ〜?」と、かなり不満が口から漏れていた・・・。
ほんとに始まってるのだろうか・・・(´∀`;)
でも、なんだかスピーカーから小さく「めぐり逢い」(CA曲)が聞こえて来たから、やっと始まってることを感じたけど。
しかし、ヤバいくらいに見えなくて、ほんと私達は笑ってしまったわ!!
もう笑うしか無い状況!!
ヤケクソだよ。爆笑してたけど(笑
私がヤケクソハイテンションで「あーすかー!!」と言いながらハイジャンプを繰り返していたら、隣のオバサンに微笑ましく見られてしまったのは内緒(はあと)
なんだか、ステージの状況とか訳のわからぬまま、ライブは進んで行きました・・・
センターステージは、かなり背伸びしたらチラチラ見えるけど、メインステージはまったく見えない状況。
まあみんな同じ状況だし、あんまり文句言えないけど、ただただ笑ってた、私らは・・・(笑
しかし、小田の知らない曲とか、しっとり聞かせてくれてるんだけど、見えないし、音も小さいし・・・(´∀`;)
小田のMCなんか、声小さくてぜんっぜん聞こえないし・・・
「もっと声張れやー!芸人だろ!?」(違
と、何度か先輩お笑い芸人が後輩に言うように言ってやりたくなりました。
あーたんが早口で何言ってるか分からないのはいつものことだけど。(そこは許している贔屓目のりんこ)
で、なんかステージとステージ付近では、どうやらメインステージに移っている様子。
最初に小田コーナー。
「キラキラ」聞けた!ちょっと嬉しかった(・∀・)
其の後に、知らない曲1曲やって、曲のエンディングに小田が
「ありがとう−−−−−!!!」
と超でっかい声で・・・・
でかい声出るじゃん!!その声でMCしろよ!!!・・・と思ったのは私だけではあるまい。
小田コーナーが終わってから、いよいよCAコーナー!!
やっとキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!!って感じですわ、ほんっと・・・┐(´ー`)┌
1曲目がNL!!
ここぞとばかりに隣にいたKとヤケクソで盛り上がってジャンプとかしてたら、後ろにいた女性に「水が跳ねるからジャンプしないで・・・」と注意されたらしく(Kが・笑)、その後は仕方なく多少おとなしく見た・・・(笑
2曲目が「NOT AT ALL」!!
意外な選曲でちょっとびっくり。
しかし、今日のアスカは声がよく出てる〜〜!!
と、Kが言っていたが、なんか私はあんまり感じられなかったんだよね(´・ω・`)
たしかに、すごくよく出てたけど、
やっぱりライブは、ていうかあー様はその表情も見えて始めて「ああ、そこで歌ってるわ」と実感できるので、なんかあんまり実感できなかったんだよね・・・
でも、ナラローはすごくよかった。よかったよお〜〜〜ヽ(TДT)ノ
そして中盤。
またもやセンターステージ。
すると、なんかゲストがいるとか・・・
私がK達と目を合わせてびっくりしていると「間違い無くヤマじゃないけー(笑)」と突っ込まれてしまった(笑
当然だが・・・(笑
で、登場したのが、・・・・財津和夫・・・・
(もちろん見えて無いけど)
ええ〜〜〜っと、ちょっと私達、場違いですか?ここにいるのは(´∀`;;)
なんだか失笑・・・(私達)
私はまたもやヤケクソで「ザイツ!ザイツ!」とドスを効かせてザイツコールを1人でやっていたら、Kに爆笑され、「もうやめて〜」と涙目で言われてしまったよ(・∀・)
でも「サボテンの花」と「心の旅」という、有名な曲ばかり聞けたから良かったけど。
「心の旅」はどちらかというと吉田栄作が歌ってたやつの方が印象強いけどね!!(・∀・)
其の後に、見えなくても充分かっこよかった「ラブストーリーは突然に」と「僕瞳」、これだけは聞きたかった小田曲「言葉にできない」で大感動・・・(けっこう堪能してるね)
ラストはメインステージで「タイホコ」「YAH3」、小田曲1曲(タイトル知らん)で、私達はヤケクソ大盛り上がり!!
(前にいたお兄ちゃんに振り向かれて笑われた程!!)
アンコールはセンターステージでサブタイだった「青春の影」を、2コーラス目は、今日だけの特別歌詞で歌ってくれました。
なんだか切なくなったあと、終わりを告げる花火が上がり・・・そりゃあもう綺麗で・・・泣けた・・・
(ライブレポはわたくしのHPの方でもうちょっと詳しく書く・・予定・・)
ライブ中には月まで見えて、すごく素敵でした。
風も緩やかに吹いてたし。寒かったけど。
ちょっぴり不完全燃焼だったけど、なんかそんな状況さえ楽しめた、妙なライブでした!!
ありがとうちーあー、小田、そしてザイーツ!!
そして裸足チームもよく頑張った!!感動した!!ありがとう〜〜〜!!!
・・・帰りもバスは順調に走り、私も無事、余裕で終電に間に合い帰ることができました。
めでたしめでたし(・∀<)b☆
30分遅れで開場が始まりました、コニファーフォレスト。
そしてドキドキで入場!!!
いや〜〜〜〜〜・・・・久しぶりというか懐かしいというか・・・・何年ぶりですか、4年ぶりか?
ヤマのオーキャン以来・・・
ひとまず私達の席へ・・・
・・・・・!!!
・・・・見切り席なんて・・・
こ、これって、FC先行で取ったんだよ。
なのにこのステージが超見えない席って・・・・(´∀`;)
センターステージもあったんだけど、それさえままならぬ・・・(´∀`;)
モニターもあったんだけど、それさえままならぬ・・・状態・・・(´∀`;;)
しかもなぜか私達の席の足下だけ水はけがわるく、水たまりが・・・・!!!(´∀`lll)
私はこの席の見え無さに、妙なハイテンションになり、「もう私、裸足で見るわ!」と呟き提案したところ、わらわらとトットラー二人が「私も」「私も」と裸足になり始めた(笑
Mさんは賢くサンダルで来てたんだけど、私ら3人はスポーティにスニーカーだったので・・・
「これじゃ暴れられん!!」と察知したのだ(笑・つうか暴れられるライブになるかも予測不可だが)
まあ、雨でずぶ濡れになるよりはよっぽどマシですね。
裸足になった後、物販広場へ。
この物販売広場がすぐそこだったので、今後もこれがポイントになって行くのですが・・・(笑
あ、裸足で行くのはさすがに恥ずかしい。
と、私は、その日もらったばかりの、MTWBで買って来てもらっていたチャゲアスサマーイベントグッズのタオルマフラーで惜し気も無く足を拭いていたら、みんなに爆笑された。
グッズは使ってこそ意味がある!!だろ?
そして、野外のお約束、ビール売り場を確認!!
私はかねてからの夢だった、「酒飲んでライブ!」を敢行することに(親父かよ)
Yちゃんと一緒に飲もうぜと約束していたので、2人で1カップを分けて飲むことした。(あんまり飲むと瀕尿になるので控え目に・・笑)
多分、350mlは入ってたと思うけど。
バドワイザーだったのだが、コイツがもう軽くて軽くて・・・全然酔えなかった(笑
飲み易すぎ・・・(´∀`;)
一緒におにぎりも食べて、腹ごしらえバッチリ。
その間に、会おうと約束していたNちゃんとかAねえさんにも会えて、ヨカッタヨカッタ(´∀`)
あとは、ステージにオジサン3人が出てくるのを待つだけ。
・・・見えんけど。(笑
すると、30分遅れで、客席前方から「きゃあ〜〜〜〜」という歓声が(小さく)聞こえて来た。
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!!ようです。
見えません。(笑
どうやら3人はそのままセンターステージへ歩いて行き、3人のギター弾き語りで歌い始めてたようだが、
まだ完全に客の入場も終わって無いし(私達の席が、客席入り口のすぐ近くで、非常に落ち着かない状況だった)、私達や私の周りの人たち皆「見えない〜見えない〜」「どこ〜?」と、かなり不満が口から漏れていた・・・。
ほんとに始まってるのだろうか・・・(´∀`;)
でも、なんだかスピーカーから小さく「めぐり逢い」(CA曲)が聞こえて来たから、やっと始まってることを感じたけど。
しかし、ヤバいくらいに見えなくて、ほんと私達は笑ってしまったわ!!
もう笑うしか無い状況!!
ヤケクソだよ。爆笑してたけど(笑
私がヤケクソハイテンションで「あーすかー!!」と言いながらハイジャンプを繰り返していたら、隣のオバサンに微笑ましく見られてしまったのは内緒(はあと)
なんだか、ステージの状況とか訳のわからぬまま、ライブは進んで行きました・・・
センターステージは、かなり背伸びしたらチラチラ見えるけど、メインステージはまったく見えない状況。
まあみんな同じ状況だし、あんまり文句言えないけど、ただただ笑ってた、私らは・・・(笑
しかし、小田の知らない曲とか、しっとり聞かせてくれてるんだけど、見えないし、音も小さいし・・・(´∀`;)
小田のMCなんか、声小さくてぜんっぜん聞こえないし・・・
「もっと声張れやー!芸人だろ!?」(違
と、何度か先輩お笑い芸人が後輩に言うように言ってやりたくなりました。
あーたんが早口で何言ってるか分からないのはいつものことだけど。(そこは許している贔屓目のりんこ)
で、なんかステージとステージ付近では、どうやらメインステージに移っている様子。
最初に小田コーナー。
「キラキラ」聞けた!ちょっと嬉しかった(・∀・)
其の後に、知らない曲1曲やって、曲のエンディングに小田が
「ありがとう−−−−−!!!」
と超でっかい声で・・・・
でかい声出るじゃん!!その声でMCしろよ!!!・・・と思ったのは私だけではあるまい。
小田コーナーが終わってから、いよいよCAコーナー!!
やっとキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!!って感じですわ、ほんっと・・・┐(´ー`)┌
1曲目がNL!!
ここぞとばかりに隣にいたKとヤケクソで盛り上がってジャンプとかしてたら、後ろにいた女性に「水が跳ねるからジャンプしないで・・・」と注意されたらしく(Kが・笑)、その後は仕方なく多少おとなしく見た・・・(笑
2曲目が「NOT AT ALL」!!
意外な選曲でちょっとびっくり。
しかし、今日のアスカは声がよく出てる〜〜!!
と、Kが言っていたが、なんか私はあんまり感じられなかったんだよね(´・ω・`)
たしかに、すごくよく出てたけど、
やっぱりライブは、ていうかあー様はその表情も見えて始めて「ああ、そこで歌ってるわ」と実感できるので、なんかあんまり実感できなかったんだよね・・・
でも、ナラローはすごくよかった。よかったよお〜〜〜ヽ(TДT)ノ
そして中盤。
またもやセンターステージ。
すると、なんかゲストがいるとか・・・
私がK達と目を合わせてびっくりしていると「間違い無くヤマじゃないけー(笑)」と突っ込まれてしまった(笑
当然だが・・・(笑
で、登場したのが、・・・・財津和夫・・・・
(もちろん見えて無いけど)
ええ〜〜〜っと、ちょっと私達、場違いですか?ここにいるのは(´∀`;;)
なんだか失笑・・・(私達)
私はまたもやヤケクソで「ザイツ!ザイツ!」とドスを効かせてザイツコールを1人でやっていたら、Kに爆笑され、「もうやめて〜」と涙目で言われてしまったよ(・∀・)
でも「サボテンの花」と「心の旅」という、有名な曲ばかり聞けたから良かったけど。
「心の旅」はどちらかというと吉田栄作が歌ってたやつの方が印象強いけどね!!(・∀・)
其の後に、見えなくても充分かっこよかった「ラブストーリーは突然に」と「僕瞳」、これだけは聞きたかった小田曲「言葉にできない」で大感動・・・(けっこう堪能してるね)
ラストはメインステージで「タイホコ」「YAH3」、小田曲1曲(タイトル知らん)で、私達はヤケクソ大盛り上がり!!
(前にいたお兄ちゃんに振り向かれて笑われた程!!)
アンコールはセンターステージでサブタイだった「青春の影」を、2コーラス目は、今日だけの特別歌詞で歌ってくれました。
なんだか切なくなったあと、終わりを告げる花火が上がり・・・そりゃあもう綺麗で・・・泣けた・・・
(ライブレポはわたくしのHPの方でもうちょっと詳しく書く・・予定・・)
ライブ中には月まで見えて、すごく素敵でした。
風も緩やかに吹いてたし。寒かったけど。
ちょっぴり不完全燃焼だったけど、なんかそんな状況さえ楽しめた、妙なライブでした!!
ありがとうちーあー、小田、そしてザイーツ!!
そして裸足チームもよく頑張った!!感動した!!ありがとう〜〜〜!!!
・・・帰りもバスは順調に走り、私も無事、余裕で終電に間に合い帰ることができました。
めでたしめでたし(・∀<)b☆
コメント