シカオちゃんってばガリ男のくせに、私ったら萌えちゃいました(はあと)
こんばんわ。梅雨な感じののりんこです。
今日は、久々にアイツ等以外のライブ!!
そうです、スガシカオ氏のライブに参戦なのだ!!
思い起こすと、スガライブに行ったのは、99年の武道館以来・・・。
イベントで見たのは、オーガスタ(スガ氏始め、ヤマとか元ちとせとかがいる事務所。今さらながら説明。)で行ったアースコンシャスアクト以来・・・(ちなみにこれも武道館だな)。
もう、3、4年ぶりのシカオ様との御対面になってしまいました。
あれからも、シカオ様は数々の名曲を世に送りだしては、私のココロの隅っこの大事な辺りをくすぐり続けてはいたんだけど、私がシカオ様のライブに行ける機会がなかったのです・・・・(その間に結婚出産したりしたしね・・・じゃあちーあーは一体!?とか言わないように。そこの君。)
その機会を久々に与えて下さったのは、紛れも無くいつものライブ鑑賞の常連さん、隊長様でございました(笑)
隊長様が「どーしても、のり(ん)こと見たい!!」と、熱く語ってくださったので、私は、じゃあ、一緒に見ようではないか!!と、踏ん切り付けたのだ。
私の中では、どーしても、CAやヤマとは落ちてしまう存在のシカオ様でしたが、シカオ様の音楽は、前から非常に好きなのには変わりないので、それはそれは楽しみにしてたのです。
そしてなによりも、隊長様と見るライブには、何かが起きるのでね・・・・・( ̄ー ̄)☆
そんな隊長様も、いつものように我が家にやってきてくれまして、そしてなぜか私達は、いつもよりもちゃんとしたペースで行動した!!(いつもダラダラして時間ギリギリになるのが常の私達。)
そして、当初言っていた予定よりは1時間遅れたが(どこがちゃんとしたペースなのだか。)、けっこういい時間で家を出た!!
そして、さすがは超雨男のシカオ様。
家を出た途端に大粒の雨がチラホラ。
テンション上がるZE〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
まなは、渋谷でだんなにバトンタッチ。
渋谷にある会場でライブを行うのは、一番都合がよろしいです。
いつもいつも、御協力ありがとうございます、だんな様様様。
バトンタッチする頃には、まなもご就寝されたので、私としては非常にいい滑り出しとなりました。
さあ!!ライブライブゥ〜〜〜〜♪
4年ぶりのスガライブ!!!
久々にあのサウンドを生で!肌で!!体感できるのね〜〜〜〜〜(≧▽≦)
渋谷でテンション上げてる、いんちき主婦約1名。
今日のお席は、なんと・・・・7列目!!!しかも中央!!超いい席!!見易い!!
開場始まって、開演までまだちょっとあったけど、とっとと会場入りした私達。
なんせ、開場から開演まで、なぜだか45分しか時間がないからなー。
席に着いてみたらやっぱり・・・・・近かった。ス、ステージ近いYO〜〜〜〜〜!!
のりちゃん、すでに緊張してしまいました。
なんせ4年ぶりだし。シカオ様だし。(←慣れて無いからな。笑)
そういやNHKホールは、去年、ちーあーで2度程足を運んだが、どっちも3階席だったからなあ・・・
一気に昇進した気分だわ。
そ、そして・・・・・会場暗転!!!
予定より20分遅れで、Family Sugar が!!
そしてシカオ様が登場!!!!
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!!
4年ぶりに、こんな目の前でシカオ様が!!
あう!!ギター持ったわ!!(そりゃ持つだろ)
あっ!!大滝裕子(ASKAバンドでもお馴染み)、髪の毛伸びて、ワンレンのロングになってる!!!別人みたいだ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!!
MAVUIよ!!林檎ちゃんの言う通り、MAVUIよ!!
あ。
余談ですが、林檎ちゃんは、6月のスガライブ大宮公演を鑑賞したらしく、彼女の日記にて、「MAVUIな方だった。」と、裕子自身のことを言っていたのであった。
ちなみにどうやら、林檎ちゃんが見た時とは、セットリストもファミシュガメンバーも異なってたようだが・・・。
話は戻ってシカオ様!!
会場も一気にテンションアップアップ!!
そしてイントロが、これまたなんと・・・っ!!
「甘い果実」!!!!
初っ端からヤラレました!!もうダメ!!シカオ様!!
一気にシカオ様とファミシュガに引っ張られて行く会場全体!!
1曲目に濃い曲で来たかと思えば、2曲目がなんだか爽やかイントロ!!
「こ、これは・・・・!?」と思うとこれはなんと、「ヒットチャートをかけぬけろ」(←シカオ様デビュー曲)!!!!
アレンジが!違うし!!
つうか、シカオチャンってば、最初から飛ばしてる!!
やっぱりファミシュガ、メンツか濃い!!
森先生に、沼沢さんに、間宮さんに、裕子に久美姉さんに・・・
もう、なんだか会場が大盛り上がりでね〜〜〜〜〜。
すごいんです。凄かった。
そしてステージパフォーマンスが、素晴らしかった。
前半では、シカオ様自ら「なんか俺、今日、歌上手くない?」発言だし!!
NHKホールが、やってて凄く気持ちがいいホールらしいのね。
後半ではシカオ様自ら「今日、最高。」発言だし!!
スガライブでは数々の経験をしている隊長に言わせれば、「あんなこと言うこと自体が珍しい。相当テンション高かったはず。」と。
確かに、終わってみれば、ほんとにほんとに楽しくて気持ち良くって、すっごく爽快になれたライブだった。
も〜〜〜〜〜〜う、シカオ様!一生付いて行きます!!状態だった(笑・マジ)
まず、1曲目でヤラれ、まさか「AFFAIR」が聞けるとも思わず、それでもヤラれ。
座りのアコースティックコーナーでは、森先生とシカオ様のギターだけの「黄金の月」に泣き。
「これからむかえにいくよ」のジャズバージョン!!これには森先生のピアノにもう大興奮!
後半のトンコツ部分では、「SWEET BABY」でイッちゃうし。(笑)
「このところちょっと」では、お決まりフリが完璧にできちゃう自分に驚き。(4年ぶりなのにね)
アンコールでは、手たたき過ぎだし。(笑)
あー。もう書き切れません。
やっぱりレポでうpしよう。するッきゃないし!
まあ、「これでもかチューン」部門第1位(バイ林檎ちゃん)の「イジメテミタイ」が無かったのがちょっと悔やまれたけど・・(これを一番楽しみにしてたのにっ!!)
でも、そんなの忘れるくらい、ほんとうに最高パラダイス銀河なライブでした。
なにがってね、シカオ様の集中力がすごくって、こっちまでビンビン来たから。
そして、会場の盛り上がり方が、ほんとにヨカッタ。
やっぱりライブはステージと会場のキャッチボールが上手く行くかどうかだね、ほんとに。
そう感じてたのはコチラ側だけではなく、シカオ様側にもちゃんと感じていたようで。
終演後シカオ様本人が「今日のようなライブを伝説のライブっていうんだろう・・・。」との感想が公式BBSに書き込まれていた!!!!
本人も認めた今日のこのライブ。
「伝説のライブ」に参加できた幸せ。
もう大満足です。
そんでもって、私は決意した。
今後は、シカオ様のツアーには1回は必ず行くことを!!!
今まで逃していた自分を大いに悔やむ。
てなわけで、これからもよろしくね、だんな様様様(笑)
やっかいな女を妻にしてしまったねえ( ̄ー ̄)
スガサウンドを、体の芯まで染み込ませられて、ほんとに気持ちのいいライブでした。
今年のライブでは、ナンバー1か2かもNE!!
終わってから、隊長と飲んだビールが旨いこと旨いこと!!
そして家に帰ったら、だんなもまなも寝ていた...。
今日も御協力ありがとうございました。家族達よ・・・。
そしてシカオ様には、一生付いて行きますm(__)m
こんばんわ。梅雨な感じののりんこです。
今日は、久々にアイツ等以外のライブ!!
そうです、スガシカオ氏のライブに参戦なのだ!!
思い起こすと、スガライブに行ったのは、99年の武道館以来・・・。
イベントで見たのは、オーガスタ(スガ氏始め、ヤマとか元ちとせとかがいる事務所。今さらながら説明。)で行ったアースコンシャスアクト以来・・・(ちなみにこれも武道館だな)。
もう、3、4年ぶりのシカオ様との御対面になってしまいました。
あれからも、シカオ様は数々の名曲を世に送りだしては、私のココロの隅っこの大事な辺りをくすぐり続けてはいたんだけど、私がシカオ様のライブに行ける機会がなかったのです・・・・(その間に結婚出産したりしたしね・・・じゃあちーあーは一体!?とか言わないように。そこの君。)
その機会を久々に与えて下さったのは、紛れも無くいつものライブ鑑賞の常連さん、隊長様でございました(笑)
隊長様が「どーしても、のり(ん)こと見たい!!」と、熱く語ってくださったので、私は、じゃあ、一緒に見ようではないか!!と、踏ん切り付けたのだ。
私の中では、どーしても、CAやヤマとは落ちてしまう存在のシカオ様でしたが、シカオ様の音楽は、前から非常に好きなのには変わりないので、それはそれは楽しみにしてたのです。
そしてなによりも、隊長様と見るライブには、何かが起きるのでね・・・・・( ̄ー ̄)☆
そんな隊長様も、いつものように我が家にやってきてくれまして、そしてなぜか私達は、いつもよりもちゃんとしたペースで行動した!!(いつもダラダラして時間ギリギリになるのが常の私達。)
そして、当初言っていた予定よりは1時間遅れたが(どこがちゃんとしたペースなのだか。)、けっこういい時間で家を出た!!
そして、さすがは超雨男のシカオ様。
家を出た途端に大粒の雨がチラホラ。
テンション上がるZE〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
まなは、渋谷でだんなにバトンタッチ。
渋谷にある会場でライブを行うのは、一番都合がよろしいです。
いつもいつも、御協力ありがとうございます、だんな様様様。
バトンタッチする頃には、まなもご就寝されたので、私としては非常にいい滑り出しとなりました。
さあ!!ライブライブゥ〜〜〜〜♪
4年ぶりのスガライブ!!!
久々にあのサウンドを生で!肌で!!体感できるのね〜〜〜〜〜(≧▽≦)
渋谷でテンション上げてる、いんちき主婦約1名。
今日のお席は、なんと・・・・7列目!!!しかも中央!!超いい席!!見易い!!
開場始まって、開演までまだちょっとあったけど、とっとと会場入りした私達。
なんせ、開場から開演まで、なぜだか45分しか時間がないからなー。
席に着いてみたらやっぱり・・・・・近かった。ス、ステージ近いYO〜〜〜〜〜!!
のりちゃん、すでに緊張してしまいました。
なんせ4年ぶりだし。シカオ様だし。(←慣れて無いからな。笑)
そういやNHKホールは、去年、ちーあーで2度程足を運んだが、どっちも3階席だったからなあ・・・
一気に昇進した気分だわ。
そ、そして・・・・・会場暗転!!!
予定より20分遅れで、Family Sugar が!!
そしてシカオ様が登場!!!!
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!!
4年ぶりに、こんな目の前でシカオ様が!!
あう!!ギター持ったわ!!(そりゃ持つだろ)
あっ!!大滝裕子(ASKAバンドでもお馴染み)、髪の毛伸びて、ワンレンのロングになってる!!!別人みたいだ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!!
MAVUIよ!!林檎ちゃんの言う通り、MAVUIよ!!
あ。
余談ですが、林檎ちゃんは、6月のスガライブ大宮公演を鑑賞したらしく、彼女の日記にて、「MAVUIな方だった。」と、裕子自身のことを言っていたのであった。
ちなみにどうやら、林檎ちゃんが見た時とは、セットリストもファミシュガメンバーも異なってたようだが・・・。
話は戻ってシカオ様!!
会場も一気にテンションアップアップ!!
そしてイントロが、これまたなんと・・・っ!!
「甘い果実」!!!!
初っ端からヤラレました!!もうダメ!!シカオ様!!
一気にシカオ様とファミシュガに引っ張られて行く会場全体!!
1曲目に濃い曲で来たかと思えば、2曲目がなんだか爽やかイントロ!!
「こ、これは・・・・!?」と思うとこれはなんと、「ヒットチャートをかけぬけろ」(←シカオ様デビュー曲)!!!!
アレンジが!違うし!!
つうか、シカオチャンってば、最初から飛ばしてる!!
やっぱりファミシュガ、メンツか濃い!!
森先生に、沼沢さんに、間宮さんに、裕子に久美姉さんに・・・
もう、なんだか会場が大盛り上がりでね〜〜〜〜〜。
すごいんです。凄かった。
そしてステージパフォーマンスが、素晴らしかった。
前半では、シカオ様自ら「なんか俺、今日、歌上手くない?」発言だし!!
NHKホールが、やってて凄く気持ちがいいホールらしいのね。
後半ではシカオ様自ら「今日、最高。」発言だし!!
スガライブでは数々の経験をしている隊長に言わせれば、「あんなこと言うこと自体が珍しい。相当テンション高かったはず。」と。
確かに、終わってみれば、ほんとにほんとに楽しくて気持ち良くって、すっごく爽快になれたライブだった。
も〜〜〜〜〜〜う、シカオ様!一生付いて行きます!!状態だった(笑・マジ)
まず、1曲目でヤラれ、まさか「AFFAIR」が聞けるとも思わず、それでもヤラれ。
座りのアコースティックコーナーでは、森先生とシカオ様のギターだけの「黄金の月」に泣き。
「これからむかえにいくよ」のジャズバージョン!!これには森先生のピアノにもう大興奮!
後半のトンコツ部分では、「SWEET BABY」でイッちゃうし。(笑)
「このところちょっと」では、お決まりフリが完璧にできちゃう自分に驚き。(4年ぶりなのにね)
アンコールでは、手たたき過ぎだし。(笑)
あー。もう書き切れません。
やっぱりレポでうpしよう。するッきゃないし!
まあ、「これでもかチューン」部門第1位(バイ林檎ちゃん)の「イジメテミタイ」が無かったのがちょっと悔やまれたけど・・(これを一番楽しみにしてたのにっ!!)
でも、そんなの忘れるくらい、ほんとうに最高パラダイス銀河なライブでした。
なにがってね、シカオ様の集中力がすごくって、こっちまでビンビン来たから。
そして、会場の盛り上がり方が、ほんとにヨカッタ。
やっぱりライブはステージと会場のキャッチボールが上手く行くかどうかだね、ほんとに。
そう感じてたのはコチラ側だけではなく、シカオ様側にもちゃんと感じていたようで。
終演後シカオ様本人が「今日のようなライブを伝説のライブっていうんだろう・・・。」との感想が公式BBSに書き込まれていた!!!!
本人も認めた今日のこのライブ。
「伝説のライブ」に参加できた幸せ。
もう大満足です。
そんでもって、私は決意した。
今後は、シカオ様のツアーには1回は必ず行くことを!!!
今まで逃していた自分を大いに悔やむ。
てなわけで、これからもよろしくね、だんな様様様(笑)
やっかいな女を妻にしてしまったねえ( ̄ー ̄)
スガサウンドを、体の芯まで染み込ませられて、ほんとに気持ちのいいライブでした。
今年のライブでは、ナンバー1か2かもNE!!
終わってから、隊長と飲んだビールが旨いこと旨いこと!!
そして家に帰ったら、だんなもまなも寝ていた...。
今日も御協力ありがとうございました。家族達よ・・・。
そしてシカオ様には、一生付いて行きますm(__)m
コメント